256799☆ああ 2020/09/17 23:03 (iPhone ios13.6.1)
今後のご健勝を記念して*
もう疲れました。
イニエスタを筆頭とする、元・現日本代表候補の選手がこれだけいて、5年程前のチームの年俸総額が桁違い違いになって、それでも、5年、それ以上前の他チームのベンチメンバーをかき集めていた頃と、順位が全然変わらない。
渡邊一真、藤田、三田がいたころに比べ、順位は全然上がってないし、彼らは移籍して主力級で使われ結果を出している。
ファンクの采配が原因なのか、ヴィッセルの呪いなのか。タレントは揃っているのに、失点の嵐。
残るは、慶二郎や小田なんかを使わなければならない層の薄い前線の補強。ドウグラスもハマっていない。ペドロ・ジャニオールやレアンドロのコンビの方が得点の臭いがプンプン匂ってた。
鹿島や川崎のスカウト、育成、練習、采配を少しずつでも盗んでヴィッセルの遺伝子とするしかない。
とりあえずは、それらを全てこなせる監督を迎え入れるのが一番。
選手の補強は、有能な監督のビジョンに基づいて行うもの。ヴィッセルの客寄せパンダ志向は、カズを連れてから依頼。
いくら実績があっても、35を超えた体を張った守備、チェイシングができないロートル有名選手を何回連れてこようとも結果は同じ。
ポルデイで分かったでしょうに。
ロートルの超有名選手を連れてくるより、光るところのある若手南米選手を取る方が全然有効。
そんなわけで、その辺が全ていつの日かクリアされる日まで、ヴィッセルとはサヨナラします。