265939☆バステン 2020/10/22 13:30 (SO-02K)
蛍が自らも常々言っているピンチの時にチームを助けれる選手でいたいって事、ほんと実践してると思う。ピンチの時やカウンター受けた時など、ボールから遠かろうが全速力で一番に戻ってくる蛍の姿をよく見ます。
昨日の一失点目も危ないスペースを察知していち早く蛍は戻ってきてた。でも他の選手がジョグしてたり、蛍よりも近くにいる選手のほうが戻りが遅かったりっていう場面が多々あるんですよね。
失点場面も蛍が菊地にスペースを差して注意してたように見えました。
そのあたり蛍は不甲斐なさを感じてるかもしれません。意識で変わる問題やし、そのあたりもアツは指摘してるのかもですね。