291813☆ああ 2021/02/17 23:46 (CPH1943)
菊池に大きな成長が見えたのは9/30の名古屋戦だな
マリノス戦、川崎戦と出場した2試合連続でPK与えてもう菊池は使うなとか言われてSNSで直接批判するやつがでてきてそれに流帆が言い返してみたいなことが起きたのを覚えてる
そのときは正直菊池はもうダメそうだなと思った
対人も期待してたほど強くなかったし足下は想像以上に下手だったし不用意なファウルが多かったし
それからしばらく出場がなくて久しぶりに出場した試合は4-0で完封した札幌戦のATからの出場で完全に蚊帳の外
そこから次の名古屋戦で0-0で迎えた後半、大崎の怪我で途中出場
マリノス戦、川崎戦と一気に評価を落とした試合の後の出場だったから不安視する声もあったなかで、そこからe1で違いを見せてた数少ない選手の1人である相馬のサイドからの仕掛けに菊池が1本たりともクロスを上げさせず文字通り何もさせなかったのを見たときは衝撃的だった
あのときからとそれ以前では明らかに対人の強さが違ってた
そして同時に足下の技術も上手くなってて縦パスはもちろん持ち上がるドリブルまでできるようになってた
本当に菊池のメンタルは凄いわ
一般人の何倍も才能もあり努力してるであろうJリーグの選手でも大体が川崎戦のところで終わってしまって移籍するであろうなかそこから這い上がってきたんだから
成長成長と簡単には言えるけどちょっとやそっと努力したくらいでは大きく変わらないからね
きっと想像もつかないような血の滲むような思いをする努力をしたんだろうな


めちゃくちゃ長文ですみません笑




返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る