293832☆あい 2021/02/28 23:50 (iPhone ios14.4)
覆面も言うてたけど、後半オープン目な展開になったのはドグが入って、プレスバックが少なくなって、ガンバの山本がフリーでボール受けれるようになったからやで
ノリがおったからアンカーのパスコース消したり、プレスバックしてたから、前半は固い試合運びなってたけど、後半みたいに古橋とドグで前の圧力増やせば、チャンスはできやすいけど、プレスははめづらくなる
ただノリと郷家の組み合わせじゃなくて
ノリと古橋の組み合わせなら、圧力増やしながらプレスをはめることもできるかも…
でもドグいるとガンバみたいに守備固い相手に
ロングボールだけで起点ができるから、それもまた良し。
そういう微妙なバランスでサッカーは成り立ってるんよね。
結論、ノリもドグも必要。オプションが増えることに越したことはない。