371012☆ab 2021/10/10 07:31 (Chrome)
個人的には古橋左サイドでも攻撃パターンが用意してるのならありだと思うけど。毬みたいにエウベルや仲川が右サイドで崩して前田大然が入ってきて決めるみたいな形があれば。代表だと久保や堂安がいる右サイドは同サイド近い距離で完結しようとするし逆に古橋が左サイドで組み立てさせられてるほうだし。森保が無能なのは戦術もない上に選手の適性や相性も考えないからシステムの中に置くから渋滞が起きたり孤立が起きたりしてる。アツの場合は選手の適性や相性を考えて配置やシステムを色々駆使して工夫してるだけ大分まし。尚アツも試合前に練りに練ったプランが崩れると戦術もないし悪い原因も把握しきれないから交代選手をいれるとよりバランスが崩れて試合内容が悪くなる模様。アツヤシケンワーラのボード持ってのポジション配置三者会議だけは恥ずかしいんで止めてほしい
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る