374935☆ああ 2021/10/25 23:47 (Firefox)
名古屋戦前半6分1失点目
スタジアムで見ていたときは何故相馬にフリーで高い位置に侵入されたか、わからなかったのですが、DAZNで見直すと、右サイドのシャビエルから左サイド高い位置に素晴らしいクロスが通り、相馬に折り返されて失点したわけです。映像ではクロスが出た時点で中にしぼっていた酒井はノーチャンスに見えました。サッカーダイジェストは「高めの位置を取るその裏を突かれ、先制の場面では判断ミスも重なった。」、「前半のミスがもったいない。」との酒井の評価。神戸からみて左側にボールがある時に、右SBは中に(中央に)しぼるのが一般的だと思うのですが、他の記事では直前に相馬が大声でシャビエルを呼んでいたそうなので、酒井はもっと早くクロスを察知しろ、という意味でしょうか。詳しい方のご意見をお聞きしたいです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る