378692☆ああ 2021/11/17 08:28 (iPhone ios14.8)
ボールを落ち着かせて押し上げを促しコンパクトさを保つっていう鉄則に従うと、代表は大迫、神戸はセルジ、大迫、ドウグラス、川崎は家長がその役目を担っています。
大迫パターンでやってきたチームを古橋、浅野、伊東にしたら、速すぎて後ろがついてこれなくなる。そうなるとどこかがスカスカになるわけで、今の代表はそのパターンが錬成されていないから、古橋は控えにならざるを得ない。と見ています。森保さんがオープンな展開を嫌う人ならなおさら。古橋をスタメンで使うなら、それに適した組み合わせが必要ですね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る