394906☆ああ 2022/02/22 15:21 (iPhone ios15.3.1)
扇原はサンペール同様にアンカーが1番の適性でそれに次いでダブルボラの一角も適してるけど、IHもまだなんとかやれるとは思ってる。ただ、名古屋戦の扇原のポジションをIHって言ってる人をたまに見るけど、あれSHじゃないの?ダイヤモンド型の中盤ってこと考えてもSHの動きの方がより求められてたと思うし。

もちろんSBの動き方や連携にもよるんだろうけど、IHのポジションが生まれる典型的なシステムは今の代表のようなワントップ、ツーウイングの下にIH、さらにその下にアンカーだよね?こないだのうちのシステムにはIHはないと思ってたんだけど。大迫武藤のツートップの下に汰木がいてさらにインサイドに絞った形(IH)で扇原がポジショニングしてたら、外は高徳だけでガバガバになっちゃう。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る