410589☆ああ 2022/03/21 20:22 (iPhone ios15.2.1)
パワハラを正当化するつもりは全くないですが、
現実は
パワハラは管理職以上が経営者から受ける分は大体公表されずに埋もれるパターンが多い。
経営者は大体熱くてイケイケの人が多いから多少はしてるでしょ。
スポーツの世界は上下関係大体キツイから、ハラスメントだらけじゃない?選手間で弄ったりしてるけど一般企業ならアウトの事も多いと思う。
ただ永井さんは行き過ぎたんか、ちょっとした事で喚くやつに当たってしまったんかはわからんけど、
さすがに気をつけるでしょ。メディアに流されると家族まで巻き添え事故になる。
そして俺は嫁から毎日パワハラ受けてますが、回避できましぇん。