418510☆ああ 2022/04/03 15:49 (iPhone ios15.3.1)
個人能力値60点の選手が80〜90点が必要なプレーや戦術を求められて、結局は元の60点どころか50点にも満たない点数のパフォーマンスしか出せない。当然選手はそのプレーに批判を受けてしまうし、チームとしてものパフォーマンスも低くなる。必要能力値を70点くらいのプレーや戦術にしとけば、そこまでのギャップがないからそれに近いパフォーマンスを何とか出せるし、チームとしてのパフォーマンスもそれなりに期待に近いものになる。そして、その10点差が選手の成長を促すためのいい感じに達成可能なハードルともなる。サッカーに限ったことやなく、会社とかの組織や人材育成にも通じるもの。
クラブとしてやりたいことはなんとなくイメージは理解できるんだけど、色々と微妙にズレていって上手くいかないんだよね。それが続いて大きなズレになる。まぁ、今に始まったことやないけど。