424806☆ab 2022/04/11 01:13 (Chrome)
>>424792
今のユースは有望な素材が多くてここ二年ぐらいは複数人昇格ありそうだし、大学でも小田山内世代に加藤悠馬と重野祥輝っていうJ1レベルが獲得しそうな選手が二人いて大学二年にもいい素材がいて甲南大に入った泉の弟も開幕スタメンで出場して今後の素材には困らなさそう。バルサが一番強かった時もユース出身者で固めてサッカー感の共有があって意思疎通が取れてたから強かったわけで。個人的にバルサ化は繋ぎ方やサッカー戦術じゃなくてユース主体で価値観の共有が一番かなとは思う。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る