512641☆トモニイク20歳 2022/09/05 22:19 (iOS14.8.1)
大崎が悪くなかったってのは言い換えると悪いところが“目立たなかった“ってことだと思う。


前川で例えると分かりやすい。ウタカのやつを除けば目立ったわるいプレーはなかった。やけど、単純なロングボールの先に誰もいなかったり相手のゴールキーパーまで飛ばしたり。そうやって目立たないけど少しずつ小さなミスがあるんだと思う。前川が触るときは前川しかみないからそういうミスに気づく。ただ大崎の場合は俺らが気づかんだけでポジショニングだったり、コーナーの競り合いで雰囲気悪くしたり一歩目が遅かったり小さなミスが連発してるんじゃないかな??他の選手もそうやけど特にレオは。本来ボランチならそういう目立たないけど、要所に立ったりしないといけないのにレオにはそれができない。その穴が大きい時に多数の人が気づくミス、になるんじゃないかな?
昨日のレオは悪いとこが“目立たなかった“
ただシンコバも怪しいからレオに頑張ってもらうしかない。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る