522811☆ああ 2022/09/21 18:00 (iOS15.6.1)
ここってサポの姿勢で揉めてること多いですよね。他もそんな感じなんですかね?
サポの話じゃなくて選手のネットニュースで見た話になるけど、名古屋戦の時くらいにあった社長声明を汰木は試合後インタビューで「読んでない。他の選手は読んだ人もいるんじゃないですか?」って答えてて、それに対して「こういうところが汰木の悪い所」みたいなコメントがあったんやけど、個人的には選手といえど読む気にならないなら読まんで良いと思うんですよね。それでやる気になる訳でもないし。
大事なのはチームの為にやる、全員で残留に向けて勝ち切るって根底の所が同じであることであって、その目標に対しての準備とかモチベーションの上げ方なんて人それぞれ違うんやから他人がどうこう言う必要は無いと思う。
そんでコレはサポも同じでサッカーの楽しみ方やチームに対する愛情の表し方なんて人それぞれやねんから自分なりの楽しみ方で楽しんで、価値観が違う人にいちいち絡まんで良いでしょ。
個人的には負け続けても拍手を送る人の姿に感動するし、ブーイングするほど腹立つのに金払って応援行けるのも愛があって凄いと思います(声出し禁止ルールは守らなあかんけど)
長々とすいませんでした。