538006☆victory 2022/11/06 12:20 (iOS16.0)
孝さんに感謝してるけど、来季もって考えると昨日のマリノスとの試合見せられたら正直キツい。
形のあるチームとないチームの差が歴然としてた。
もちろんシーズン中盤から就任したとは言えど、あまりにも大きな差を感じた。

セレモニーでの孝さんの涙にはグッと来るものはあったけど、孝さんと最悪の別れ方だけは避けたい。

俺は札幌を見習うべきやと思ってる。
四方田さんが監督の後にミシャを招聘するからヘッドコーチにつかせてミシャのもとで色々学んで、またその後監督にって流れの予定だったはず。
札幌で監督はその後してないけど、今年から四方田さんは横浜FCで監督して1年でJ1復帰。
もちろん選手の善し悪しはあるかもしれんけど、ミシャのもとで学んだからこそかなって思ってる。

だから神戸も孝さんにはヘッドコーチ、またはコーチとして残ってもらって、チームの形と戦術を落とし込める監督を招聘してくれないかな。
優勝を狙えるメンツはいても優勝を狙えるチームにはまだなってないと思うから。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る