550593☆ああ 2023/01/06 11:12 (iOS16.2)
>>550582
今時のJFLでもここまで酷くないよ…
去年jリーグ上がってきたいわきはライプツィヒやレッドブルグループを参考にしたフィジカルを推しだした練習方や環境を作り、戦術もライプツィヒをブラッシュアップした監督スタッフ。
奈良クラブも有能スペイン人監督のメソッドを元にしたポジショナルプレーとポゼッションを一貫したシステムを作り上げた。
FC大阪は本場のウェールズに留学してモウリーニョ学校主席卒業しイギリスやウェールズのクラブでコーチとして修行した20代の若い日本人をヘッドハンティングしてコーチ就任、監督もイングランドマンU学校なので学んだ本場仕込みの志垣さんが今季から就任
下部カテゴリでさえ最近は中身を見てスカウトしてるのにウチはお友達人事やで…