556348☆ああ 2023/02/04 18:59 (iOS16.3)
トップの試合見れなかった人へ 個人の感想です
・トゥーレルはビルドアップで違いを作り、サイドチェンジもありで素晴らしかった
・山川は不安定。パススピードがトゥーレルと違い遅すぎる。決定的なミスも2本。
・前川も相変わらず前川。いいキックもあったがとんでもないミスキックも。安定しない。
・本多は初瀬みたいな武器はないが安定感はある。攻撃時は可変で3バックの左に。
・高徳、蛍は無難。さすがなシーンもある。高徳は可変のチャレンジもあってより攻撃的な意識を感じた。でもやっぱり左かな。
・未月はハードワーク、ボール奪取が素晴らしかった。ビルドアップは無難なのでガンバが今シーズンやりたいサッカーと特性が合わずに出されたんだなと思った。
・大迫は2点はさすが。だけど他でも決めて欲しいシーンはPK含めて3本はあった。あれを決めてくれないと今季もキツいと思う。
・武藤は右WGはやっぱり適正ではない、良さが思うようにでてない。そんな中でも大迫へのアシストとアシスト未遂はさすが。
・汰木は今日はひどく全く擁護できない。
・パトリッキは分かりやすい特徴があり、速い。途中から出てきて違いを作れてた。
・泉はこれから。(2本目は素晴らしかった)
・おそらくスタメンはほぼ固まってて、そのメンバーに負荷をかけたい気持ちは分からなくはないが、ムゴシャと井手の出場が85分からは遅かった。2本目からの試合でもムゴシャと井手途中で代えるなら、もう少しトップの試合で観たかった。
・全体的にビルドアップがうまくいかないから苦し紛れのバックパス→バックパス→前川ロングキック→相手ボール、の流れは相手がJ3でも多々あって去年と変わらない。なんとかしてほしい
読み返すと厳しい気もするけどカテゴリ違うしこんな感じ、長くてすみません