575382☆ああ 2023/04/07 17:45 (iOS16.3.1)
>>575376
今の値段設定は実は妥当なのよ。

リーグ戦のチケット代を例えば安い席で2千円にするとします。
ヴィッセル神戸の場合、イニエスタ効果やスター集団効果もあって毎試合満員になる…と思います。
※2千円…と設定しましたが、これは仮で、
クラブも赤字にならない金額とします。

『そんなんめっちゃイイやん。クラブにとっても、俺らにとっても!』
…と思うでしょう?

でも、そこが問題なんですよ。

そうなると
・チケットが手に入りにくくなる
・チケット転売対策
・動員目標が毎回満員(上限いっぱい)だと、その他の対策がやりにくくなる。
※この項目わかりにくいね

並々に水を入れたコップと
8割くらい水が入ったコップ
どちらが運びやすいかわかりますよね?

恐らく運営側は
そもそも満員を目標にしているのではなく、
損益分岐点を元に8割くらいの客入りを設定しているんやと思います。

あとこの額は
『高い!行けない!』と言う人らはもちろんいますが、
『行けない額ではない』と言う人らも少なくはないんですよね


『阪神は!』
『甲子園は!』
…と言う意見もあるかな?

毎日やってる野球と
週1〜2のサッカーでは
コップではなく、まずお皿の大きさが違うんで、
同じに考えるのがナンセンスです。


わかりにくくてごめん。
これまた長くなるんでこの辺で締めます。
返信📷超最新画像📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る