575453☆ああ 2023/04/08 11:25 (iOS16.3.1)
ボージャンのインタビュー
「日本には僕を好いてくれる人僕が好きな人がいます。それと同時に僕に嫌な時間を過ごさせる人もいました。差別があるからです。〜
この国に適応しようと強く思い試みました。彼らと共感したかったのです。たとえ彼らがそれを許してくれなくてもね。」
-表面的にはすごくいい人たちだけど本当でないのですね
「ある一定の部分からそれ以上は仲良くなれない。それでも1人の選手は英語もスペイン語も喋れなくて会話はできなかったけど、毎朝会う時に30秒ハグしてました。彼は僕のことを好いているし、僕も彼のことが好きです。その選手は康也です。」
-ロッカールームに入ってこんにちはを言わない日本人もいましたか
「おはようを言わない選手もいましたよ。だからアンドレスに言ってました。もう一年も一緒にいるのにこんなの無理だとね。おかしいよ理解できない…彼はそれを受け入れています。僕は受け入れられない。エレベーターで鉢合わせておはようも言わない。でも彼らに悪気があるわけではありません。このようなことも含めて日本での時間は辛かったです。それと同時にやりがいがあり学ぶことがたくさんありました。」

日本人に悪気はないんだと思うけど、外国人からしたら差別されてると思われる行動もあったんだろうね。浦和から来た汰木と槙野が外国人選手とのつながりを大切にしてくれて良かった。
去年終わりの連勝中もロッカールームの雰囲気が良いって声上がってたけど、外国人選手が輪に入れてないように見えて心配って声もあった。
リンコン1年目は同胞がいなくてしんどかったろうなと思ったし、長く在籍してるイニエスタは改めて当たり前じゃないんだなと思った。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る