584402☆ああ 2023/04/30 15:38 (iOS16.4.1)
男性
夏場の対策は昨年のマリノスみたいに選手のターンオーバーをうまく活用するしかない。
選手の出場時間がかなり均等になってたが故のあのアタッキングフットボール。
広島みてたら普通に固定でずっと試合してるし、普通に走行距離も多いサッカーなんで此方が心配してるだけでデータ上は勝手にサポが心配してるだけの可能性もある。
大体がデータ見れない個人の印象なんでね。
いずれにせよ、保持に拘れば恐らく今みたいに得点は取れないと思う。
ただ、サンペールは大怪我前からアツ時代が走行距離12キロ越えだったのでサンペールの復調でサッカーが変わる可能性が高い。古橋に出してたロングスルーもあるから。