588982☆ああ 2023/05/07 16:15 (iOS16.4.1)
>>588965
ほんそれ。
遺恨を残したジャッジなんかは、
第三者が語ってもなんの意味はないんよな。
審判団からの説明が必要。
別に『誤審でした!すいませんでした!』
みたいなんが欲しいわけではないし、晒し者にしたいワケでもない。
『たしかにそういう見解もありましたが、我々はこれこれこーゆー理由でこう判断しました』
みたいなんがあればまだ納得はできるよな。
同じことを言うにしても、部外者の家本氏らあたりが言うよりよっぽどもいい。