617372☆ああ 2023/07/09 16:17 (iOS16.3.1)
新潟戦、覆面さん
・課題はいくつか見られたが、選手の奮闘は素晴らしい、選手たちのプレーに対しては心から賛辞
・「蹴るだけでなく繋ぐべきところは繋がなければ」の蛍の言葉が今の神戸の最大の課題
・各チームにハイプレス対策をされたがその後も勝ち星を積み重ねることができたのは、極論すれば大迫の能力ゆえ。
・夏を迎え、負傷と疲労のリスクが高いので、攻撃陣の負担を減らすためとりあえず「大迫辺り」を目掛けて蹴るのではなく、彼らが余裕をもって攻撃に移行できるボールの供給を。
・「急いで蹴ったボールは、それよりも速いスピードで相手を連れて戻ってくる」のリージョの言葉通り、最終ラインから「大迫辺り」に急いでボールを蹴るため、前を向いて守備する相手にカウンターを受け、慌てて戻るの繰り返しで疲弊するのループがここ数試合。優勝するためには自分たちでコントロールしないと。
・もっと全体をコンパクトに、監督がコントロールすべきはそこ
・スタミナ消費の激しい夏場の戦いで、交代枠2枠を余らせたという事実が課題


なかなか厳しいが、本当にチームの現状をよく捉えてうまく言語化してると思う
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る