699776☆ああ 2024/01/19 16:05 (iOS17.2.1)
男性
大迫いない時なんて考えた所で仕方ない。実際昨年はリーグ戦フル先発なんだし。
不在の時はよっちがトップに入ればそれだけで裏抜けが増えるし。実際瓦斯戦の得点は大迫が左サイドでから真ん中よっちの裏抜けスルーパスで得点。
鹿島戦だったかもよっちは積極的に裏抜けしてた。
宮代や井出や大樹とツートップ組んでも良いし、左パトリッキ、真ん中宮代、右よっちとかの高速スリートップとかワクワクするけどな。
つまり選手のクオリティで勝手に戦い方は変わるよ。保持したければ宮代と井出と井手口を同時に使うだけで保持はめちゃくちゃ上がる。