721264☆ああ 2024/04/08 11:38 (iOS17.4.1)
男性
1番恐れる事は監督、選手達が頭でっかち成功体験に引きづられ改善をしない事。退場後のリアクションが良かったや、前川は仕方ないで済ませる訳じゃなく、町田の黒田監督みたいに失点の責任をきちんと明確にして選手達に共有させ、組織や積み上げは一瞬で壊れる怖さを再認識させて欲しい。
吉田監督だと精神論で切り替えて継続しようで終わりそうで怖い。彼が出来る事はベテラン達に頼ったり無理させる事じゃなく、ベテラン達であろうがパフォーマンスが悪ければちゃんと外して健全な競争を保つ事。大迫が吉田監督ベタ褒めするのは選手は自分を使ってくれる監督を好むのは全世界共通なんだから、それを間に受けてはいけない。
2年前の苦しかった時や昨年の夏場の戦い方やイニエスタがと批判が多かった苦しい時はとことん擁護したけど、優勝争いに踏み止まれるかの序盤のターニングポイントで優勝監督だからと監督批判が出ずに、選手や相手選手やサポーター連合や審判批判ばかりなのは違和感しかないな。