726081☆ああ 2024/04/23 18:03 (iOS17.4.1)
>>726072
自分中学生の陸上を教えていたことがあるんだけど、100m走の大会で教え子がスタート直後に足の付け根を剥離骨折しちゃって変な走り方のまま100m走り切った。でその後倒れてすぐ救急車で運ばれて入院になったんだけど、折れた後に無理して走らなければ全治も短かったし後に癖になるようなこともなかったって医者から言われた。
肋骨と足の付け根じゃもちろん全然違うし「肋骨の場合は」って言ってはいるけど、この発言のまずいところは受け手によってはこういう無理しちゃう子を生み出しかねない、「ちょっとした骨折は痛みに耐えられるかどうかで自分次第」「痛みを我慢してプレーできる」と捉えてしまいかねないということ。また、同じ肋骨で同じことを学生に言ってしまう指導者が現れたら、それは間違いなくパワハラで問題になるよということ。
これはプロのことなので学生さん達は絶対真似しないようにね。
普段から吉田監督の采配は支持してる側だけどこの発言はしなくていい。単純に言う必要がない、万全ではないですぐらいでよかった。