728578☆ああ 2024/05/01 19:01 (iOS17.4.1)
>>728576
『ここ数年で普及したインテンシティという言葉を日本では「プレー強度」と一般的に訳しています。
「プレー強度」が何を意味するかというと主に以下の通りです。
(一般的)激しさ、強烈さ、強さ
(守備)あたりの強さ、プレスの速さ、球際の強さ
(攻撃)ボールの動かし方の速さ(パスワーク)、攻撃の鋭さ』
人におバカさんとか国語頑張れとか言ってますが、サッカー用語のインテンシティは日本語に訳すと「強度」で、あなたの解釈が間違っていますよ。
別に細かいことはいいじゃんと思って横から見ていたのですが、暴言が入っていたので。