748361☆ああ 2024/06/17 00:28 (Safari)
川崎佐々木「完全に相手のほうが質が良かったと思いますし、“戦っていた”と感じるので、サッカー以前の問題というか、なんだろう...
そこの土俵というか、まずはそこに立てなかったというか、そこが勝敗の分かれ目だったと思います」

川崎遠野「こういう気候もありますが、やっぱり言い訳せずに向こうのほうが全体的に走っていましたし、僕らがやりたいことを相手にやられてしまった」
「前半10分ぐらいまでは落ち着いてできていたと思うが、そこから相手の圧力もあって前に行けず後ろ向きのプレーが多くなってしまった」

川崎ゼ「ある程度ゴールチャンスは作れたと思うが、神戸さんがいい守備をしていた」

川崎橘田「相手のプレススピードが速かったのもあり、うまく前にボールを運べなかった。センターバックがボールを持ったときに自分へのパスコースを消しながら守備をされていたので、
連携して違う角度からボールを受けられるようにする必要があったと思う。神戸のような強度の高いチームを相手にしてもマークをはがせるようにならなければいけない」

川崎鬼木「自分たちの中ではチャンスが多かったと思っていない。やはりもっともっと決定的なものを作らないといけないですし、そこの思い切りの良さ、最後のところも負けている状況でもっとシンプルにクロスを上げたりとか、ゴール前に入っていくとか、そういうことも多くできたと思う」

酒井高徳「なんで勝てたかをフォーカスして、これが良かったではなくて、こういうことをしたから勝てたという面をチームとして共有し、次に生かす。積み重ねていきたいです」

去年の前半退場大迫スーパーFKで勝った(ただし10人にけっこう押されてた)のを飛ばすなら5年ぶりくらいの対川崎勝利かな
返信📷超最新画像📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る