766092☆勝丼 2024/08/07 21:17 (Android)
男性 25歳
>>765954
そうやって問題解決から目を背けてきたからこそ、いつまでたっても審判のレベル向上が成し遂げられないのでは...
何年もJの中で審判を務めていれば、試合のコントロールやJリーグのジャッジ基準の感覚、選手の感情や空気を読む大切さなどに気づけると思うのですが、それが見えないってことは少なからず審判個人にも問題があると思います。
審判のレベルが上がらないのは、審判という役割を構成している人員の問題もあると思います。
感情てきになり申し訳ありません、しかし僕も選手も人間です。
当たり前にもっている感情をお押し殺して泣き寝入りしろと言われる筋合いはありません。
人間らしく自分の喜怒哀楽に従います。
誰だって腹はたちます。
フロンターレさんは試合ありがとうございました。
9人でもめげず立ち向かいましたが敵わず。
来年またよろしくお願いします!