808395☆ああ 2024/12/01 00:38 (Android)
落ち着いて見ると
肘打ちにはなったけど、ほとんど振ってはなかった
この事実はある
だからこそレフェリーが高さの基準をしっかり説明するなり、肘を曲げないように指示せんとあかんかった
1発目のサコに当てた段階で軽い注意で終わらせたから基準がぐちゃぐちゃになったし
相手からすると振ってないからオッケーの認識になってたんやと思う
カード出しても良かった
白熱した試合をみたいけど怪我だけは絶対みたくない
神戸の選手でも相手選手でも
変な話、多少の誤審は飲み込めるから基準作りだけはほんまにしっかりしてほしい