841547☆ああ 2025/02/27 06:45 (iOS18.3.1)
男性
長谷部監督へのターンオーバーについての記事がサッカー批評にあってめちゃくちゃ共感やわ。
例えば
「短い試合間隔の時は、どれだけうまい選手でも、どれだけ強い選手でも力が落ちるので、力が出せなくなる。だから、力が出せる選手の方がいい状態という判断です。(フレッシュな選手の方が)いいプレーをできるんじゃないかなと思います」
とか、
昨日の福岡戦とかは逆に選手入れ替え少なかったことに対して、
「中3日という流れは今季になって3回目か4回目です。もちろん、(過密日程を)想定してプレシーズンのときにそういうスケジュールで練習試合を組んだりもしています。なので、選手たちも少し慣れてきて、アジャストできる体になってきているのではないかと。準備してきたことが浸透してきたと思っています」
とか
大幅入れ替えのデメリット質問に対して
団体競技で難しいけどそれらを埋める練習をしてると。
つまりマネジメントや準備なんよね。
吉田監督はここが足りないから、単純に2チーム分の戦力を欲しがるし、交代で選手を使えないし、やる時は極端なターンオーバーに走る。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る