84981☆関東牛ユッシー・ヤースケライネン◆jH3Q3bIrRM 2016/09/20 19:54 (501SO)
男性
歴代の外国人選手
自分が一番好きだったのはボッティですね。
Kリーグにも長くいましたが、移籍してきた神戸を、「第二の故郷」と言ってくれてますし、外国人の中では一番長く活躍したんではないでしょうか。
好き嫌いに関わらず、神戸の成長に力を貸してくれた多くの外国人に感謝しています。
ラウドルップ選手、ビッケル選手、ジアード選手ら初期のプレイヤーから、ビスマルク選手、エムボマ選手ら既に有名だったプレイヤー。エメルソン・トーメ選手、ホルヴィ選手、イルハン選手ら元々有名だったプレイヤーや、多くの韓国人選手。監督にも感謝しています。バクスター監督やハジェク監督(成績はともかく…)、そしてネルシーニョ監督。
やはり、外国人無しにJチームの成長無しといった感じですね。そして外国人と競いあう日本人選手。今の神戸のブラジル人プレイヤーもそこそこの歳。それに変わる日本人が、そして日本代表が、神戸から、生まれてほしいですね。GKも…!