858031☆ああ 2025/04/03 06:38 (iOS18.3.2)
男性
結局、吉田監督のハイプレスって井出と武藤が揃ってこその戦術なんだよな。
昨年は実際にめちゃくちゃ対策されてたけども、セットプレーで半分近く点を取ったのと宮代が当たったのと広島と町田がコケてくれた。実際には内容的に褒められた試合は少なかった訳で。
出来る事はセットプレー強化とハイプレスを行く時とブロック組む時の基準をはっきりさせる。
後、鍬先やクリスマンとか濱崎君とかターンが上手くライン間で受けられてビルドアップ怖がらない選手使って選手の個性でアクセント付けるしかない。
昨日だって扇原がCBまで降りて積極的に繋ごうとしてた。山川の所にボール行かないような工夫だけどこれは監督指示じゃなくて扇原の個人判断だと思う。
吉田サッカーは結果で黙らせるサッカーだから、結果が出なければ面白くないので批判出るのは仕方ないよ。二連覇チームが10試合以上戦ってまともに攻撃出来ないのは批判されても仕方ない。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

858038☆ああ 2025/04/03 07:26 (iOS18.3.2)
>>858031

井出と武藤がいないからって別にハイプレス交わされてる訳じゃなくね?
プレス行っても相手が繋がずにロングボール徹底(完全な神戸対策)してきてるじゃん。
そこで競り勝ててセカンド拾えるかは井出武藤は関係なくないぞ。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る