900188☆うし 2025/07/24 14:14 (Chrome)
去年のソシエダツアーの実績があるから今年もってなったんだろうけど、ヴェルディサポに聞くと怪しいところばっからしい
・チケット高い(相場は他のワールドツアーとそんなに変わらないが、そもそもバルサやシティではなく日本では久保以外はほとんど知られていない選手ばかりのソシエダ)
・サポがチケ代でブーブー言ってるなか、当時ヤスダの取締役だったドリブルデザイナー岡部氏が「子どもに夢を!国立を満員に!」とお花畑な投稿。チケ代高すぎ、夏休み期間とはいえ平日なので行けないとディスられる
・試合前日まで、グッズ以外のイベント情報の告知は何もなし(本当に試合開催されるの?という雰囲気)
・ヴェルディの応援団体による先導を禁じ、まったりブラスバンド演奏(鳴り響くZARDの「負けないで」)
・サッカーの雰囲気に全く合わない演奏にしびれをきらしたサポが、自発的にヴェルディのチャント発動
・明らかに半分くらいしか埋まってないのに、公式発表の観客数は4万人超え
・個人YouTuberなど怪しげなスポンサーたちの紹介と、ハーフタイムに流れるCM

ただ、試合に飢えた1.5軍のヴェルディの選手達が親善試合らしからぬ強度でハイプレスをかけまくった結果、ソシエダもそれなりに本気になったことで多くのゴールが生まれ、なかなか面白いゲームに。久保も後半頭に交代したけど好プレーを見せ、ヴェルディも特別指定の大学生やユースの選手ら普段見れない選手を生で観れたことで満足。最後は久保がしっかりとマイクパフォーマンスでしっかりとしめてめでたしめでたし。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る