911512☆&◆cdoiRuqsME 2025/08/16 22:36 (iOS18.6.1)
思うまま綴る。
夏場に強いはずが失速ということは並以下の実力ということ。ここ2年は、今日は負けられないという試合は必ずといっていいほど勝つか最低でも引き分けてた。踏ん張りが効かないのは並以下の実力しかないということ。大樹の負傷退場でゲームプラン崩れたのはわかるが、まだ前半5分。ゲームを建て直す時間は充分にあったはず。それを後半14分の3枚一気代えまで手を出さなかったのは監督も並以下の実力ということ。一気に3枚もセンスない。ピッチも、右サイドばかり使って個人技頼みか闇雲にクロスばかりではあれだけ人数固められたら相手のミス期待するしかない。
補強の遅れ、怪我人の多さ、未月の移籍、バルサのゴタゴタ、天皇杯の試合運びのまずさ、初瀬のガンバ復帰…なんかチグハグじゃねぇか?
チームも、監督も、選手も、この2年いろいろ無理してきた綻びが出てきたんだろうな。昔から嘆かされてきたけど、今日初めて完全失望した。今年はもういいわ。
どうせ、切り替えて次の試合に向けて準備するだけ、というコメントだらけだろ。山川!負けた後の試合で結果出してきたチームなんだよな?これが結果だよ。おつ。