911873☆ああ 2025/08/17 20:39 (iOS18.6.1)
最新ルールでハンドの反則とならないものとして明文化されたのは下記の4項目。
@「競技者自身の頭または体(足を含む)から直接触れる」
A「近くにいた別の競技者の頭または体(足を含む)から直接触れる」
B「手や腕は体の近くにあるが、手や腕を用いて競技者の体を不自然に大きくしていない」
C「競技者が倒れ、体を支えるための手や腕が体と地面の間にある。ただし、体から横または縦方向に伸ばされていない」
昨日のはスローでよく見たら太ももに当たってから手に当たってる。よって@に該当。主審もそのジェスチャー。Bも人によっては該当だが。
ここからは私の予想だけど、VARは太ももに当たっているかどうかの判断が際どかったため主審に委ねた。結果触れていたのでノーハンドでチェックオーバー。
この判定でXで神戸サポのアカウントで主審の名前だしてカスとかクソとか二度とすんなとか言ってる人いるしこの板にも言ってる人いたけど、残念すぎる。害悪。ちゃんとあれはノーハンドってフェアに言ってた人の声がこんな害悪のせいで印象から消えてまう。
ルール勉強してから責任もって発言してまじで。