931289☆ああ 2025/09/29 12:17 (Android)
>>931277


構造は話題になっているので理解しています。芝に悪い構造と設計者はなぜわからなかったんだ!?と何年も前に遡っては言うつもりもありません。クラファン含み主管者が予算検討をし大がかりでも構造改装をすべき案件に思います。アスリートファーストなので。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:3件

931304☆ああ 2025/09/29 12:56 (iOS18.6.2)
>>931289

グローライトにしても簡単に言うけど国内で所有してるのはノエスタ以外は国立と大分とフクアリと札幌ドームが採用したぐらいで日産も確かまだ持ってなかったはず
(部分導入してるスタジアムは他にもあるかもだけど14台も所有してるのは国内ではノエスタぐらいなもん)
そのぐらい特殊で超高価な機材をわざわざ大量輸入して使ったおかげで冬から初夏まで芝は回復してるから日照問題に関しては既に解決してる

何度も書くけど去年と今年に芝が荒れたのは日照不足のせいではなく猛暑のせい
(たった1日でも高温下に晒されたら芝は枯れるので)
今調べて来たけどノエスタは寒冷地用の冬芝使ってるから夏の暑さにはめっぽう弱い
となると最早適温維持しか解決法はないけど来年夏までに空調稼働は決定したから試合日以外も稼働させて貰えれば芝の維持は期待できる
返信超いいね順📈超勢い

931297☆ああ 2025/09/29 12:30 (iOS18.6.2)
>>931289

じゃあ署名なり募金なりすればいい。
そんな簡単に金がわいてくるなら苦労しないし、
ヴィッセル神戸の持ち物でもない。
返信超いいね順📈超勢い

931293☆ああ 2025/09/29 12:22 (Android)
>>931289

クラファンで解決できるレベルの予算なら手元資金でやれてるんじゃないの?
多分既に数億はかけてるよ
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る