951297☆ああ 2025/11/24 19:45 (Android)
山内は今年見ただけだとどこがいいのか分からなかった
ただ東洋大とかを見て思うのは大学サッカーは
しっかりシステム作って相手の対策も万全だったりするので、役割ややり方を明白にしてあげれば
しっかり動ける可能性はある

神戸は個人の能力でやりきってる(悪く言えば誤魔化している、いやそれが悪いことだとは思わないんだけど)
ので来たる状況の中で自分で判断をしてベストを尽くせと言われると混乱してベストプレイが選択できないのかなとは思う

ターンオーバー組という全体的に技術が下がる中で誰にもフォローされずに特にコンビネーションを磨いたわけでもない相手と共にスタメン組並の能力を見せろというのも酷な気がする
神戸は明確なメソッドが無さそうなので
相当な貪欲さとアグレッシブさがないと伸びるのは厳しそうではある
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る