過去ログ倉庫
82869☆ああ 2016/08/21 23:55 (iPod)
ガンバに勝ち越しでも年間順位は吹田さんの方が上だからね
82868☆はへほ 2016/08/21 23:50 (iPhone ios9.3.4)
昨日、ヴィッセル職員の方がコンコースでガンバ(吹田スタ?)のスタッフさんに相当な剣幕で怒っておられました。
何かあったのでしょうか?
82867☆ああ 2016/08/21 23:46 (iPhone ios9.3.4)
小林も欠場っぽい。
82866☆ザキヤマ 2016/08/21 23:45 (iPhone ios9.3.4)
ルヴァンカップでは結構主力抜けるのか。神戸はスンギュ抜けられると一番痛いな。何とかして欲しい。
82865☆宝塚市 2016/08/21 23:31 (SH07F)
女性 27歳
ルヴァン欠場する人{emj_d_0160}
神戸は。スンギュが韓国代表、橋本が契約{emj_d_1031}{emj_d_1031}
浦和が、西川と柏木と遠藤が代表
もしかしたら、槇野とズラタンも代表{emj_d_1029}{emj_d_1029}{emj_d_1029}{emj_d_1029}{emj_d_1029}
82864☆みっと 2016/08/21 23:18 (iPhone ios9.3.4)
夏休みワンコインデー
この告知見ました?
おんな手ひとつで3人の子を育て上げたお母さん。
なにか涙出ます。
頑張って下さい。
82863☆よそ者 2016/08/21 22:40 (iPhone ios9.3.4)
ネイマール選手と藤春選手
昨日までは岩波選手がツイートした時は岩波選手の気持ち分かるなぁーっと思ってました。
でも今日の五輪の決勝を見ててネイマールの涙を見たら少し気持ちが変わりました。
一流のバルサのスタメンのネイマールがOAでかつキャプテンとしてこの五輪にかける強い気持ちが分かりました。当たり前ですがあのネイマールもプレッシャーを感じ身体を張って戦っていたのに、藤春選手のOGだけが予選敗退の原因では無かったとしても、あのイジって下さいと言う発言は軽すぎると思い直しました。
ネイマールがOGして、予選敗退したとしたら、ブラジルやスペインの記者にイジって下さいと言ったらどうなるでしょう。
岩波選手もこの五輪にかける気持ちは計り知れないものだったでしょう。岩波選手だけ出れなくて悔しい思いしているのに、その岩波選手の気持ちを知ってる神戸サポとしてはあの藤春選手の軽すぎる発言に対して、全く良いように思って無いです。
82862☆神戸サポ 2016/08/21 22:36 (SO-02G)
愛してる神戸{emj_ip_0173}
昨日は勝ってくれて嬉しかった!
いい週末になりました!!ありがとう!!
ヴィッセルが存在しなかった頃はガンバ大阪応援してたけど、今となってはガンバ大阪は敵でしかない。ガンバの選手へのブーイングは機会あればやるでしょ、そりゃ。上品に応援してたら選手が育つんか?強なるんか?おもろいサッカー見れるんか?
多少手荒くても色んなもんをむき出しにしてええんちゃうかな、と思います。関西やからこそ、色々気持ちを表していきましょうよ。
ブーイングで人が死ぬわけじゃなし。むしろ試合盛り上がりますやん。こっちがブーイングしてガンバサポがムカつくならもっと声張り上げたらええんやろ。
シーンとして見てるより、ギャーギャー叫びながら見た方がええって。楽しもうや、週末を!
82861☆おのののか 2016/08/21 22:28 (iPhone ios9.3.4)
G大阪戦アウェイバス
参加された方々、行き帰りの混雑?トイレ休憩?どのぐらいの方々参加?…
教えて下さい。
82860☆なろ 2016/08/21 22:23 (iPhone ios9.3.2)
ニウトン、三原の組み合わせが段々と良くなってきた印象。
ニウトンの守備範囲の狭さを三原がカバー。
ニウトンも自分の間合いに来た相手にはかなり強い。
攻撃面でも良さが出てきてますね。
中坂はプレーの選択肢が素晴らしいですね。案外、守備も出来てたし本当に楽しみ!
岩波・祥平、レアン・ペドロもいい感じでした。
しかし何と言ってもスンギュのPKセーブ!!スンギュありがとう!
次の浦和戦も期待!
82859☆たるみマイコ 2016/08/21 22:06 (F-01H)
日本が負けたのと岩波が出れなかったのは別の話。
ブーイング話はリオ版等でやってくれ。
82858☆たか 2016/08/21 22:01 (iPhone ios9.3.4)
さぁ浦和3連戦ですね。
スタメンは
橋本→雄大
祥平→伊野波ってかんじですかね。
ルヴァンカップはスンギュが代表選ばれるかどうか(ジンヒョンJ2 ソンリョンルヴァンなし は確定でしょうね)で浦和さんは航 槙野 興梠が抜けるかな?
もちろん3連勝がベストだけど×○△でルヴァンカップ勝ちあがれたらタイトルも見えてきますね。
去年の鹿島3連戦みたいなことだけはかんべんです。
82857☆キャサノーイ 2016/08/21 22:00 (F-04G)
男性 33歳
それにしても完封だからね。完封。浦和も封じたい。李と武藤が好調で厄介極まりないが、体を張って
82856☆キャサノーイ 2016/08/21 21:59 (F-04G)
男性 33歳
客観的に見て、興梠だけは通用していた気がするな〜。
82855☆もーえーやーん 2016/08/21 21:53 (iPhone ios9.3.4)
ブーイング云々以前の問題として、問題の根底は彼をオーバーエイジに選んでしまったテグさんと、日本サッカー協会にある。
勝負の第3戦で外すような選手をオーバーエイジで入れた方が悪い。
藤春が本来のオーバーエイジの役割・意義を果たせないことは、戦前から明らか。
これは興梠と塩谷も同じ。
みんなそんなにオーバーエイジに期待してなかったでしょ?
もし、長友がオーバーエイジに入って、同じオウンゴールをしても、誰も責めないし、ここまでブーイングする??
藤春は実力以上の期待を背負わされすぎ。
そんな大した選手ちゃうし、亀川とそこまで変わらんやん。
藤春の帰国してからのコメントも、現状の彼の器なら致し方ない。
そんな彼を呼んだ方が間違ってる。
ブーイングするなら、日本サッカー協会に向けてやるべきじゃないんかな…。
とりあえず、次の浦和に勝てば、浦和と勝ち点3差。
くだらん論争せずに、来週を楽しみに過ごしましょうよ。
東京・大阪・浦和に3連勝って今までならあり得ないけど、今ならあり得る立場に来てるんです!
来週土曜日が楽しみだ!
↩TOPに戻る