過去ログ倉庫
97066☆ぽぇ 2017/04/02 15:22 (iPhone ios10.2.1)
DJ
いつものスタジアムDJさんは、どうなされたのでしょうね?
磐田戦でトチってしまった為の、懲罰交代なのでしょうか?
だとしたら相当厳しい世界ですね。
許してあげて。
97065☆機関車 2017/04/02 14:55 (iPhone ios10.2.1)
大宮戦さんテレビしますか????
97064☆神戸霊 2017/04/02 14:49 (iPhone ios10.2.1)
男性
昨日負けたのは悔しいですがまだまだ行けると思ってます。全勝優勝出来るチームなんてないんですからこの負けを次にどう生かすかが大事だと思います。
97063☆機関車 2017/04/02 14:47 (iPhone ios10.2.1)
TJはだめなんかなー
中坂はいいねー
97062☆Psmart 2017/04/02 14:30 (iPhone ios10.2.1)
男性 52歳
前を向いて!
昨日は悔しかったですが、前を向いてサポーターとして頑張って行きます{emj_ip_0123}
今迄は、選手に覇気が無く負ける事があり、それに対して腹立たしい事が多々ありましたが、昨日はそうではありませんでした。なので、自分も共に頑張って行くという気持ちが強くなりました。
97061☆ああ 2017/04/02 14:27 (iPhone ios10.2.1)
コレオ、なんで胸の高さなんですか?
顔が出てるとどうもバラバラにみえる
97060☆マルセイユ 2017/04/02 14:20 (iPhone ios10.0.1)
長いので、嫌な人はとばしてください。申し訳ない。
ホントに見所たくさんの試合で、1点返した後なんか、ヤバイくらい突撃で叫んだなぁ。
前半は攻撃時に4バックで、守る時は5バックへ。この可変システム実はけっこうハマってた感ありましたよね。セットプレーでゴールを狙う神戸。浦和の前3人に対して、CBとシュンキがマンマークするくらい付いて、左は松下、右はせいごーがケアする5バック。せいごーは攻撃時に大きく開いて前線のスペースへ。どう考えても負担が大きすぎたのに、ラストまでやり続けたせいごー。負け試合とはいえ、ここまで頑張れた彼を評価してあげていいはず。試合後の挨拶回りの時、ヘロヘロだった姿が印象的。言ってもしょうがないけど、スタート:けいじろーで、途中からせいごーだったら、かなり有効だった策と思う。せいごーが得意のドリブルを敵陣エリア近くで出せたのは数える程。
後半から槙野と森脇が攻撃参加し始めた浦和に対してサンドバッグ気味となり失点。
その後の2点目が痛かった。
結果的には交代で出て来る選手を含め総合的にかなり差があったのは事実。途中からズラタンって。ケガ人を含めてチーム力だからね。けど、この1試合で下を向く必要は全くないし、まだまだ期待できる内容だったと感じる。特に岩波や渡部から楔がコンスタントに入り出したし、ニウトンと藤田も反応できてる。問題はFWか。あと数試合は様子見として、それでもなら…。ポルディ来るまでの辛抱とするのか人を入れ替えシステム変更か。しばらく我慢の試合が続きそうだけど、浦和の様なチームはなかなかないし、これまでの戦い方を継続して欲しいですね。
最後に柏木。やっぱ彼はエキストラキッカーだわ。昨日の神戸には残念ながらいなかった。
97059☆牛牛 2017/04/02 14:06 (iPhone ios10.1.1)
かずまとTJはいい加減点を取れよ
チャンスをものにした中坂は素晴らしいが、フォワードが不甲斐ない
点も取れないしタメも作れない
物足りないと思ってしまうのは
レアンドロがターゲットマンかつストライカーだったからかなぁ
とにかく点さえ入れてくれれば言うことはない
入れないならスタメンもガンガン若手使え
97058☆ああ 2017/04/02 13:51 (iPhone ios10.1.1)
個人的に「まだ首位」って言葉が嫌い
97057☆赤と黒 2017/04/02 13:43 (iPhone ios10.1.1)
男性
浦和に負けて何が悔しいと言うと、今までヴィッセルは対戦相手がよかったから首位にいるだけと言う人達を黙らせれなかったことやね!スコアが3-1なのもあり余計に辛い!
でも、まだ首位や!いけるいける!
97056☆フク 2017/04/02 13:34 (iPhone ios10.2.1)
男性
負けはすごい悔しい。
やけど、ますます神戸が好きになってもた。
次が本当に大事!!
97055☆たー 2017/04/02 13:25 (iPhone ios10.2.1)
昨日は悔しい敗戦でした。
橋本の不在が痛かったかな。小林頑張ってたけど不安定やったし、右サイドハーフにはこれまでのように松下を配置したかったかなと。
2失点目は集中力を欠き、3失点目は松下のFKのミス。勿体無かった。まだまだ課題はありますね。
それよりも点を取れない、ボールを収められないFWが問題か。レアンドロ不在がモロに響いていますが、なんとか奮起してもらいたい。
97054☆ウシウシウシ 2017/04/02 13:20 (iPhone ios10.2.1)
千真とTJにはなぜかいつも期待してしまう
次は必ずたのんますよ!
97053☆御影牛 2017/04/02 13:02 (KYY24)
男性 41歳
悔しい
昨日は現地観戦でした…うーん悔しい、浦和のあの出来なら決してノーチャンスでは無かった。
浦和サポはきっとまた守備からきたって感じだったんでしょうが、あのやり方ならそう対策するのは当たり前でしょうし、実際浦和の遅攻は怖さが無かった。
我慢比べに敗れたって感じですかね。ニウトンの頑張りに大森が連動できたなら…と思った一点目の場面かなと。
前半に神戸の左を突いてこられ、大森選手が頑張り結果的にスタミナを奪われてしまったのかな。
勝つために攻めるとバランスを崩す場面も増える、そうなると浦和の強さが出てしまいますね。
大森選手が右でも同様に動けたら、千真選手を左にというのもネル的にあったのかな。
小林、中坂、松下達がさらに力をつけ上を脅かせばもっと強くなる。下を向かずにガンガンと前進する神戸に期待したいです。
97052☆ああ 2017/04/02 12:58 (SO-04E)
男性
浦和に今シーズン一番悪い出来にさせたのはネルシーニョの緻密な策であり中盤守備陣の奮闘。1失点してからの浦和の追撃は流石やけど、そんなとき鹿島のように動揺せず磐石に闘えるくらい強くなって欲しい。ただ、ほんまに数多いセットプレーで先制点が入ってればこちらに傾いたっていうような試合内容やったな…
↩TOPに戻る