過去ログ倉庫
102580☆ああ 2017/05/25 18:37 (iPhone ios10.3.1)
ウチ代表に相応しい選手いないじゃん
返信超いいね順📈超勢い

102579☆ソルライ 2017/05/25 18:36 (iPhone ios10.3.1)
桜サポに言われても仕方ないやろ
昨日の結果やったら
日曜もルヴァンと同じメンバーで勝てるやろって
昨日現地に行った方から聞きました
屈辱的な一言ですよね
ヴィッセル神戸の歴史に残る屈辱的な敗北、以前天皇杯で大学に負けたことより悔しいわ
返信超いいね順📈超勢い

102578☆ささ 2017/05/25 17:10 (iPhone ios9.3.4)
町田にいたという加藤恒平選手が選ばれてますね(すみません、存じ上げませんでしたが)。今、ブルガリアのリーグに居るみたいです。
まあ、海外組もハリルはちゃんとチェックしてるんだな。
森岡も頑張ってほしいです!
返信超いいね順📈超勢い

102577☆ああ 2017/05/25 16:37 (iPhone ios10.3.1)
日本選手より海外選手が目立ってるんだからしゃない
返信超いいね順📈超勢い

102576☆Bianconero 2017/05/25 16:30 (iPhone ios10.0.2)
HashToshさん
私も東京戦の最後を盛り上げたのはサポではなく選手だと思いましたし、チームの流れが悪い時にサポも同じく沈む状況はヴィッセルサポの改善点だと私も思っております。

しかし、サポが審判に対して抗議をする事はそれだけヴィッセルを応援しているからではないでしょうか?

私が思う不熱心なサポはヴィッセルサポでありながら試合中に自チームの選手批判をする方やゴール裏の端で突っ立ているだけの方だと思います。

むしろ審判に対して抗議をしている方は熱心な方ではないでしょうか。
私自身もあまり過激な方は好きでは無いですが・・・

サポの応援の沈みはゲーム展開の悪さに並行しているものであって決して審判、相手選手に対する抗議によるものではないと考えています。
長文失礼致しました。
返信超いいね順📈超勢い

102575☆セレサポ 2017/05/25 15:36 (iPhone ios10.3.1)
2015年セレッソが昇格を逃したアビスパ戦で、ヴィッセルのタオルマフラーを内側にしのばせた中年の女性サポさんとお隣になりました。
その方は「田代選手の応援に来ました。チャントはわからないけど精一杯応援するね」と優しく声をかけてくれました。
あれから2年、やっと同じ舞台で戦える日が来ました。本当にうれしくてワクワクしています。
熱くいい試合になりますように!
返信超いいね順📈超勢い

102574☆ああ 2017/05/25 15:33 (iPhone ios10.3.1)
男性
神戸からは代表選出無しか…
まぁ、ハリル観に来たことある?ってくらい試合選んで見てるからしゃあないや
返信超いいね順📈超勢い

102573☆ああ 2017/05/25 15:14 (iPhone ios10.3.1)
男性
自分が仕事でミスして怒られるなら理解出来て聞けるけど、上司なり先輩なりに説教やなく、ただただ罵倒されながら水かけられたらたまらんやろなぁ。
少なからずそんな常識ない奴がいる会社におりたいとは思わんわなー。
返信超いいね順📈超勢い

102572☆ああ 2017/05/25 15:04 (SCV31)
徳島は液体掛けたサポーターを処分したんだから、神戸は処分無しでは済まないでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

102571☆ああ 2017/05/25 14:31 (iPhone ios10.3.1)
14:27のセレサポ様
シーズンチケット所持者は一般入場者より10分早く入場しますので別列です。
尚、列については基本11時以降に並ばれても問題ないでしょう、、アウェイ席ならアウェイサポしか並びませんがバック席及びメイン席であれば神戸サポと同じです。
返信超いいね順📈超勢い

102570☆ささ 2017/05/25 14:28 (iPhone ios9.3.4)
セレサポさん
お気遣い、ありがとうございます。森岡ファンなので思わず読みに行かせてもらいましたが、なんか気にしてくれてるなーぐらいで自分はそこまで腹たちませんでした。でも早いとこ、またA代表に呼んでもらえるような活躍をしてほしいです。日曜は必ず勝たせてもらいます!お気をつけてお越しくださいね。
返信超いいね順📈超勢い

102569☆お尋ねします。 2017/05/25 14:27 (Chrome)
女性
待ち列につきまして
次節初めてそちらへお邪魔しますセレサポです。
待ち列について公式の方に問い合わせいたしましたが、
やりとりができなかったものですから、こちらに書き込みさせていただきました。
まことにもうしわけありません。

17:00キックオフで11:00テープ貼り開始とございますが、
11:00までは普通に列を作って待機し、11:00になったらスタッフの方が来られて
その時点の待ち順でテープを貼っていくというイメージでよろしいでしょうか?

一般の方とファンクラブの方は別の列でしょうか?
またアウェーサポはホームサポ様と同じ列に並べばよろしいでしょうか?

なにぶん不慣れなため、できるだけ事前に情報を知りたいと思い、
ご教示いただけたら幸いでございます。
返信超いいね順📈超勢い

102568☆みずえ 2017/05/25 13:39 (iPhone ios10.3.1)
渡部博文選手は今日の練習で合流されていますね。

ところで、藤田選手は怪我してから今週末で丁度全治見込みの6週間経過なのですが・・
どない?
返信超いいね順📈超勢い

102567☆セレサポ 2017/05/25 13:32 (iPhone ios10.3.2)
早々のお返事ありがとうございます!
確かに車の方が楽なので、車で参戦させて頂きます!
ありがとうございます(^_^)
あ、後うちの掲示板で森岡選手の事書いてるバカいてますが、恐らく純粋なサポじゃないと思うので気にしないでください!
うちはあくまでも挑戦者でいかせて頂きますんで、よろしくお願いしますm(_ _)m
返信超いいね順📈超勢い

102566☆HashTosh 2017/05/25 13:28 (iPhone ios10.0.2)
男性 36歳
11:36 Bianconeroさん
ご指摘ありがとうございます。
私もサポーターの野次だけが神戸が強くならない理由とは言っていません。
ただ、その理由の一つだとは思っています。

不熱心なサポーターが野次を飛ばしている時間帯、明らかに周辺の雰囲気は悪かったですし、それが応援を通して選手にも伝わったと思います。
サポーターの応援は選手を後押しするためにあるんですよね?
それならば神戸が不利な時間帯こそスタンドの雰囲気を良くして最高の声援を選手に届けるべきだと思います。

あの試合、終盤の10分ほどはかなり一体感のある応援になっていたと思いますが、あれもサポーターが自ら生み出したものではなく、ウエスクレイ選手を筆頭にした好プレーに引っ張られて応援が盛り上がっただけだと思っています。
極端な言い方をすれば、サポーターの応援が選手を後押ししたのではなく、選手がサポーターを後押ししたということ。

浦和やガンバのようにサポーターの数が多ければ、野次等のマイナス要素があれども大きな声援を選手に届けられるでしょう。
神戸はサポーターの数が多いとは言えないので、一致団結して良い雰囲気を作り苦しい時間帯にこそ最高の応援を届けることで、選手のモチベーションも上がってくるのではないでしょうか。

長文失礼致したました。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る