過去ログ倉庫
125858☆Any-T 2018/03/18 20:23 (iPhone ios11.2.6)
みなさん!!Jリーグタイムが久しぶりに楽しみですね!!!!!
勝つってやっぱ最高。
125857☆ああ 2018/03/18 20:12 (iPhone ios11.2.6)
調子のいい選手使うのって大事なんですね〜
能力だけでいうとセレッソだけど動きが重かった。
大槻と郷家があんなにいいとは。
125856☆YOU 2018/03/18 20:06 (SOV36)
ポルディ、イエロー3枚目次もらうと出場停止もらい過ぎ。今日の審判出しすぎ。
125855☆ああ 2018/03/18 20:01 (iPhone ios11.2.6)
三田が井手口の上位互換だった。
井手口より攻撃センス、前線のスペースへの飛び出しもするし、なんで代表に呼ばれへんのか不思議でした。
125854☆勇者 2018/03/18 20:00 (iPhone ios10.2.1)
みなさんお疲れ様です{emj_ip_0144}
結果は2対0
今日は言うことありません。
中断期間開けたらまたリーグ戦始まるので皆さんスタジアムに集まりましょう。
125853☆ああ 2018/03/18 19:58 (iPhone ios11.2.6)
ポルディイエロー何枚目?w
125852☆マルセイユ 2018/03/18 19:50 (iPhone ios11.2.5)
長いんで嫌な人は飛ばして下さい。
藤田は下がり気味でもポゼッションできるのが三原との違いで、そこにウヨン、三田や下がって来たポルディが絡むと面白いようにパスが繋げた。特に前半はメカニズムが機能してた感じ。
藤田がスライドしたCBの横まで下がりながらも三田が前に後ろにと気の利いたポジション。ゴーケも藤谷も怖がらずパスを繋げるし、ミスさえ少なくなれば…。
三田がバイタルで欲しそうなのが何回かあったけど、あそこで三田にボールが入るかどうかを今後見守りたいです。
とはいえ、闘犬:大槻がポルディのパートナーだと、大槻が守備に下がるから必然的にポルディのポジションが高いままという好循環。これは偶然か吉田さん?
大槻が吉田さんの様に見えた。プレスのスイッチを入れてたあの頃に。
前半はウヨンのラインコントロールも見せ場の1つだった。38分位にヒロフミは上げようとしたけど、ウヨンは自分の判断で裏のスペースを消し、ピンチを未然に防いだ。アレをみるとウヨンのCBは当たりなんじゃないかとも思ってしまう。CBは本当に勿体無いけど、藤谷を押し上げる持ち上がり、ゴーケの的確なフォロー。岩波の上位互換みたいで、さすが韓国代表だと再確認しました。
そのゴーケ。すでにルーキーの枠を超えていますね。ボールを失わない技術と視野の広さ。1試合に一度は絡む決定機の創出。本当はもっと攻撃に強みがありそう。交代寸前にベンチと逆方向に走る強心臓と明晰な頭脳。橋本もゴーケを見習ってくれ。勝ってるのにサイドから出るなんて何を急いでんだ。
それ以外はホントよかったぞ橋本!
てっきりゴーケがFS賞貰って、喋るんだと思ったら、まさかのFS賞が無しとは!
誰か復活させて下さい、お願いします。
それにしても芝がいいからこそ、できるサッカー。
ありがとう三木谷さん!
今日の試合、見てくれましたか!
125851☆ながっきー 2018/03/18 19:43 (MO-01J)
男性
4試合目で今シーズン、リーグ戦初勝利を挙げれました。
昨シーズン、1度も勝てなかったセレッソ大阪相手に完封勝利は収穫が多いと思います。
今日はヒヤヒヤする場面も多かったですが全て凌いだのが昨シーズンより変わった面だと思います。
アウェイでもセレッソ大阪に勝って最低でもリーグ戦の借りを返しましょう!!
125850☆ああ 2018/03/18 19:42 (iPhone ios11.2.6)
大槻を見てると前線の守備って大きいなって思います。
125849☆take31◆tr.t4dJfuU 2018/03/18 19:42 (Nexus)
男性
現地の方お疲れ様でした。
今日はええ試合やった。
みんなめっちゃ走ってた。
大槻がキレキレで前から取りに行くのに連動してたから、狩るところもわかり易かったと思う。
ソウザ不在で、蛍を自由にさせなければ大丈夫やった。
つなぐ意識もあったし何度もチャンス作ってた。
後半攻められてセカンド取られまくったけど、よく凌いだ。
スンギュもビッグセーブ連発してたし、多彩なキックで前へ運んで行けた。
藤谷スピードにキレがあったし、ワタルも足痛めたけど、何度も突破してクロス上げてた。
ウヨンとひろふみはまずまず。前から守備してたから、やりやすかったと思う。
藤田はトップフォームに戻った。タマがいるから前へも行ける。二人ともよくボール狩れてた。
順也キレキレやったけど、最後はバテてた。後は決めるだけ。ブログアップした写真勝った後で良かった。
郷家も高校生とは思えない落ち着きとパス回し。後はゴールだけ。
ポルディ要所で前から守備して、二人のブロックをモノともせずにあのシュート。あれは相手もノーチャンス。正にワールドクラス。ええもん見た。
全員コンディション良さそうやったけど、咲花さんのおかげか。そうならフロントグッジョブ。
相手さんがけが人と疲れのためなのか、イマイチやったから助かったし、まだまだ課題は多かったけどポゼッションと前からの守備がハマった試合やった。
まだ1回だけやけど、今日はリベンジを果たした。
125848☆ああ 2018/03/18 19:41 (iPhone ios10.3.2)
大槻がやばいねー!
どんだけがんばってくれるねんって感じやった。体強いし、ボールの奪い方がうまい。
125847☆ビッセル 2018/03/18 19:06 (SO-02J)
男性
殊勲の大槻
大槻がブロックの間やサイドで受けたり裏まで狙ってくれるんで出し所がかなり増えた印象。特にSBはやりやすそうでした。当てることで後ろが上がれるメンバー満遍なく揃ってるしスペースも生きて流れが非常に良かった。あとは阿吽の呼吸でしょうか。
このサッカーてハーフナーでは難しそうなのでやっぱり使い分けでしょうね。
藤田三田ポドルスキの三角形もスムーズに入れ替わってたし昨年の遠慮感も無くなったかな。かなりパス回してましたね。
相手の山口、マテウスの組み合わせが意外に大人しくて。ソウザ不在はラッキーかな。
あとトラッキングでセレッソに走り勝った。これは凄いね。
125846☆ああ 2018/03/18 19:05 (iPhone ios11.2.6)
男性
大槻が良かった。
ほんまよく走ってくれた!
125845☆ああ 2018/03/18 19:04 (iPhone ios11.2.6)
YOUさん
三原大好きだな
125844☆YOU 2018/03/18 18:57 (SOV36)
三原がいたらもっと守備が安定して支配できたかな?
↩TOPに戻る