過去ログ倉庫
145314☆神戸牛 2018/08/19 23:51 (iPhone ios11.4.1)
ヤセルかなりいい選手!
ヒロフミとタイプが違うから比べるの難しいけど、ヤセル良い!!
返信超いいね順📈超勢い

145313☆ああ 2018/08/19 23:51 (iPhone ios11.4.1)
自分は博文に感謝したい。夏場の連戦なのに試合も出続けて安定したパフォーマンス見せてくれてるし、新加入選手の歓迎会とか誕生日祝いとかも率先してやってくれてて、これだけ選手の入れ替えがあっても今の成績とチームワークがあるのは博文のおかげだと思ってる。
返信超いいね順📈超勢い

145312☆ああ 2018/08/19 23:46 (iPhone ios11.4.1)
男性
23:09
だーかーらー
お花畑か!

お前さんがエエようにとったその考えに対しては、いいねやねん。
かくいう俺もいいねしたし。

ココの多くの人が不快に思ってるのは別の部分やねん。
君に言ってもわからんやろうからやめとくけど。

つまるところ何でもかんでも悪くとっているのは自分ではないか?と自問自答してみ。


こんなやり取り自体がばからしいねん。
返してやったけど、もう付き合わんからな。
返信超いいね順📈超勢い

145311☆ああ 2018/08/19 23:46 (503HW)
試合後のアウェイマーチのときにサポーターと選手との間にいるメディアが邪魔で鬱陶しかった
あの間に位置どるのおかしない?
サポーターと選手とで勝利を喜ぶ瞬間に邪魔やった
せめて横とかで撮影したらいいのに
そのあともズルズルイニエスタに付いていって
はっきり言って気持ち悪かったし気分悪くしましたわ
やっぱりイニエスタレベルの選手が入るとあのようなメディアと言いヴィッセル神戸を知らないだけならまだしもヴィッセル神戸を悪く言ったりスタジアムを汚して帰ったりというやつらが増えるんですね
なんか残念
返信超いいね順📈超勢い

145310☆takezo 2018/08/19 23:45 (SOV32)
今日のベルマーレは…
ハードワーク=ラフプレー
よく走る=よく削る でしたな{emj_ip_0026}
汚いとまでは言わんが、そんなチームにawayとはいえ負けるわけにはいかんわな{emj_ip_0001}
クリーンシートしたし、今回の一番星はDFの選手にしてほしいな{emj_ip_0444}
現地観戦の皆様、お疲れ様でした{emj_ip_0144}
気を付けて神戸に帰って来て下さい{emj_ip_0460}{emj_ip_0460}{emj_ip_0460}
返信超いいね順📈超勢い

145309☆それ町 2018/08/19 23:35 (SOL26)
2点目よく見ると、郷家が走り込む瞬間、三田が相手DFのユニを引っ張って郷家に行かせないようにしてるね。
あれがなかったら郷家はシュートブロックされてたかも。ほんとに頭がいい選手だよ。
返信超いいね順📈超勢い

145308☆ああ 2018/08/19 23:30 (iPhone ios11.4.1)
ポルディは運動量多くないからあんま走らんし「そこ走れよ!」って思うこともあるけど、しっかり得点に絡むプレーで活躍してくれてる
頼もしい
返信超いいね順📈超勢い

145307☆、、、 2018/08/19 23:30 (iPhone ios11.1)
今、台風の状況みたけど。21日の21時に九州の北部にくるのか、22日の21時に九州の北部にくるのか分かりにくいなー。どっちなんだーー!
返信超いいね順📈超勢い

145306☆ああ 2018/08/19 23:27 (iPhone ios11.4.1)
ヤセルがビビるぐらい良かった
なにあれ、最高…!
返信超いいね順📈超勢い

145305☆ああ 2018/08/19 23:25 (Nexus)
オフでサッカーやってない?状態から異国にやってきて10日程度…
言葉もプレーする選手もよく分からないだろうなか、外国人でいきなり守備の要こなしたヤセル凄くないか???
2月のキャンプからやってるティーラトンでも守備は安定するまで時間かかったのに。
返信超いいね順📈超勢い

145304☆西の名探偵 2018/08/19 23:23 (iPhone ios11.4.1)
ヤセルのフィードが全てピンポイントでびっくりしました。
返信超いいね順📈超勢い

145303☆ああ 2018/08/19 23:21 (503HW)
スペイン紙にもイニエスタへのファールがイエローに値すると報じられたましたね
それ以外にも足の裏を見せたラフプレーが多い湘南相手のプレーに不公平な判定
またまた審判の無能さが世界へと発信されたJリーグでした
そろそろ協会も審判のレベルが極端に低いと気づけよな
返信超いいね順📈超勢い

145302☆マルセイユ 2018/08/19 23:21 (iPhone ios11.4)
長いんで嫌な人は飛ばしてください
ココでレオのアンカー、ヤセルのスタメンって、相変わらず読めない吉田さん采配が勝利に直結。
ヤセルは試合開始すぐでは人に強い感じだったけど、読みで勝負するタイプかな?
ティーラトンと同じく、良い意味で自信持ってボールを扱うのが日本人的には怖いんだけど、繋ぐ意識も高かったですね。

レオのアンカーは何試合か観ないと判断できない内容かと。アンカーとしては素晴らしい出来だったけど、ポゼッションしたいチームの4番的な働きじゃなかった。
わかりにくい話だけど、藤田とタイプが違うのは当然として、スペースを作るより埋める事を優先してたイメージ。
レオ自体の出来はとても良かったけど、ポゼッション率が高まらなかった事、パスの本数が相手と同じく数字だった事実が裏付けてると思う。後ろが橋本とヤセルだった事を差し引いてもね。
やっぱり今のチーム戦術では、CBから的確な楔を入れる役割が適任だと再認識。
少なくとも、今年藤田不在時でも安心して任せれるのは間違いないけどね。

レオはこの試合の一番星候補だけど、今日は三田しかいないでしょ。
豊富な運動量な闘争心、前への飛び出しに後ろのフォローでゴールも。ポルディは三田に頼りっぱなしだったような…。
そのポルディ。代表戦以外の運動量は前からあれくらいのはず。そのかわり決定的な仕事をするのが彼のスタイルだし、ポルディ今日は大満足だったんじゃないか?いや、あそこは決めて欲しかったけどね。
ポルディに運動量を求めるのはナンセンス。
彼にはココ一番での大仕事を求めたい。
ってか、サイドに置くポルディのパートナー選びは慎重に難しい。三田?ゴーケ?

しかし、ポルディ・イニエスタ同時起用で負けなし。これ、ホント継続したいですね!

駿!ようこそ神戸へ!!!

返信超いいね順📈超勢い

145301☆ああ 2018/08/19 23:19 (iPhone ios11.4.1)
タマのゴールって、めっちゃ印象残るわ。あの状況で冷静に交わしてゴールの上に蹴り込むテクが素晴らし過ぎる。
あと、みんなの最近のインスタ見ててもチームの雰囲気がめっちゃいいのが伝わってきて応援しがいあるわー。
返信超いいね順📈超勢い

145300☆ああ 2018/08/19 23:19 (iPhone ios11.4.1)
秋田豊の顎削ったろか思った
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る