過去ログ倉庫
160805☆ああ 2018/11/28 16:15 (Firefox)
神戸も日本代表FWを育てて行かないと駄目 ユース世代で有望選手いるのよね
J2京都のU21代表な岩崎悠人がイタリアのユベントスも含めて争奪戦とは・・負けてられない
160804☆ああ■ 2018/11/28 16:12 (none)
長野に行った松村も契約満了なのね。
ユース時代の活躍やトップ昇格時の期待度とか、将来有望視されてた選手だったのにプロの世界は厳しいね。
自分のスタイルにあったクラブや戦術じゃないと名のある選手でも活躍できない事もあるし、監督によって重宝される選手も変わる事もあるし。
まだ若いし技術はあるから、どこかから声かかるといいんだけどな。
160803☆ああ 2018/11/28 15:45 (iPhone ios12.0.1)
試合が無効になるわけない
それと、森重の件は、みんな情報源調べてのスルーなんやで
160802☆ああ 2018/11/28 15:35 (Firefox)
なんでお隣で活躍してる主力選手をほしいか言うのか? 無節操で恥知らずだし
神戸はコーチ陣含めてスペイン系のチームになって後ろにイニエスタとポルディというW杯優勝の巨大な実力の持ち主がいる
わざわざ無名の軽量級選手をFWに据えることなどにありえない 誰も納得しないし
はっきりいうと全てが無駄になる
160801☆ああ 2018/11/28 15:28 (SCV33)
男性
ポドルスキとウェリントンが好きだからこそあんな事はして欲しくなかったって言うのが本音
Twitterとかで上がってるガッツポーズとか、投げキッスとか真実は分からんけど故意に見られても仕方ないのかなと…
ただだからといってTwitterとかで清水のサポーターが、ヴィッセル神戸に対して暴力団だとかクソクラブとか言ってるのは不愉快
そっちにまったく非が無いわけではないでしょうよ
処分もそのうち決まるのだから周りが騒いでも仕方ないよね…
すみませんでした
清水には来シーズン2勝して欲しい
頑張れヴィッセル{emj_ip_0792}
ファンウィジョ神戸来ないかなー
160800☆ああ 2018/11/28 15:23 (none)
男性
検証動画
責任ある立場のJリーグ副理事に審判の重鎮ともいえる元JFA審判委員長が
公式動画ともいえる場所で「騒動は審判のミスジャッジが誘発した」
と言い切った事は大きい。いわば諸々の根源が審判にあると認めた訳だ。
一番恐れていたのはウェリントンやポドルスキら選手個人への処分よりも
この試合でのポイントが無効になる事。
この動画の見解がJリーグの判断と処遇に少なからず影響を与えるだろうから
リーグとしての非を認めた以上、試合自体を無効にする訳にはいかなくなった。
恐らく騒動に主に加担した選手にはそれなりのペナルティを科せられるだろう
が、チームとしての責任を問われ再び残留争いにリセットされる事もまずないだろう。
それだけでもホッとした。
160799☆ああ 2018/11/28 15:21 (iPhone ios12.1)
思いません。他の人にあれしろ、これしろとは考えない性格なので。
160798☆ああ 2018/11/28 15:18 (SCV33))
開門一時間早めるなら
場外で楽しめる(時間潰し)できる
イベント増やしてくれよ!!!!!!!!!
なにもしなくても客入る(イニエスタ)
だからって手抜きすぎだよ!!!!!!!!
って思いませんか皆さん。。。
160797☆victory 2018/11/28 15:10 (701SO))
リプレイ検証のやつみて多少なりとも納得した部分はあるけど、審判の勘違い・ミスという言葉でさらっと片づけられている気がしてならない。
これまたJリーグ得意の審判処分なしコースじゃない
160796☆ファンクスター 2018/11/28 15:03 (FTJ162E)
男性
誰か森重のこと触れてやったらどうや
160795☆ああ 2018/11/28 14:23 (iPhone ios12.1)
検証見た?
あれは完全にファールだって第三者に言われてるよ。
だから、すっきりしたの。
わかった?
160794☆ああ■ 2018/11/28 14:14 (SO-04H))
13:37
和と河井(?)選手のこと?
ボールのあるとこで競り合ってたやん
スッキリすんな(笑)
160793☆ああ■ 2018/11/28 13:57 (iPhone ios12.1)
>尼崎出身
なんだお前?w
神戸サポなんだろ?仲間売るなよ
うちのチームに居たら
お前みたいなのが一番許せねーわ
神戸さん、検証動画見て私の中の
モヤモヤも軽くなって救われた気持ちです。
選手達はもう切り替えてますし
ノーサイドで来年また改めて戦い
サッカーで白黒つけましょう!!
もちろん清水は負けません!
160792☆ああ 2018/11/28 13:37 (iPhone ios12.1)
ヘディングはボールにするもので、相手の頭にするものではない。
競合いはボールのある所で発生するもので、関係ない所でぶつかればそれはただのファール。
あー、すっきりした。
160791☆尼崎出身 2018/11/28 13:26 (iPhone ios12.1)
審判がしっかりしてれば…と言うが結構藤田の2枚目も危険なプレーですよ
審判がダメでも自分をコントロールしてクリーンなチームにしてほしいですね
J1で1番レッドカードが多いチームですからねうちは…
↩TOPに戻る