過去ログ倉庫
177585☆ああ 2019/04/07 23:30 (iPhone ios12.1.4)
広島戦、ビジャとポルディ出れないかもしれないね。投げ込みサッカー戦術ウェリントンになるのかね?
177584☆ああ 2019/04/07 23:17 (iPhone ios12.1.4)
全然流れ関係無いけど
早く古橋のチャント歌いたい
177583☆ああ 2019/04/07 23:11 (Chrome)
19:26
おっしゃる通りw
普段、ポルディのインスタはフォローしてなくて、昨日、試合中に最初の1枚の写真を見ただけなので、それが過去のものかどうかまで、判断出来なかったんですよね。
ドイツに帰国したと、書き込みした方も、ウソつくつもりはなく、私と同じにインスタの写真見てそう思ったのではないでしょうか。
半年前の写真を今日の写真のようにアップするインスタグラマーはたくさんいるのは知ってます。はい、ネットリテラシー低すぎですねww
177582☆ああ 2019/04/07 23:00 (Chrome)
前川かスンギュか、スンギュかサンペールかは、悩ましいところではあるけど、、、、、、
試合見返したけど、サンペールは役割はしっかり果たしていたと思うけどなあ。
(CBの前でボールを散らす、捌く、前に運ぶ っていうのが彼の役割だと思う。)
役割的に、上手さがわかりにくいというのがある。蛍のように猛ダッシュして相手ボールをインターセプトしたり、ビジャやポルディのように得点したり、ダンクレーのようにゴール前で相手交わしたりするわけじゃないからね。
リージョは彼を重宝して使い続けると思う。それは、彼がポジショナルプレーがわかっている選手なので、どんな戦術やゲームでも、リージョの考えを即座に理解できるだろうから。ポジショナルプレーは、プロでもやったことがないとすぐに理解するのは難しいらしいし、教えても体現出来ない選手もいると聞いたことがある。(実際、引退した某氏は僕には出来ませんと言っていたし。)初瀬なんかは、おそらくよくわかってないタイプだと思う。サンペールが神戸の心臓と言われるようになるには、周りの選手全員がリージョのポジショナルサッカーを理解・体現する必要があるし、それが出来ない限り、ずっと「サンペール不要」論は消えないかもしれないね。
177581☆ああ→ほんの出来心で...(ノ≧*≦)ぺろっっ{emj_ip_0173}■ 2019/04/07 22:22 (iPhone ios12.1.4)
サンペール使うならインサイドハーフが良いと思う
177580☆ああ 2019/04/07 22:07 (iPhone ios12.1.4)
スンギュが来て早4シーズン目
多分スンギュじゃないと止められなかったシーンは4.50点くらいあると思う
もうすぐJ1で100試合の大台に乗る韓国代表の正ゴールキーパー
だいやを悪く言うわけではないけど、出て数試合でこんだけひどいミス多いキーパーより絶対スンギュのほうがいい
そんで正直今の状態のサンペールを出しても、結果にもブランド向上にも何にもつながらん
サポーターはスンギュのチャントが歌いたいんや
頼むわ、三木谷さん、リージョ。
177579☆ヴィッセル神戸のレジェンド北本 久仁衛、藤谷 壮 選手のJのヒーローも北本 久仁衛 選手 2019/04/07 21:04 (404KC)
次の水曜日のルヴァンは、
GKスンギュ選手だと予想しますが、
日曜日のリーグ広島戦は、
監督のコメント(記事より)からすると、
前川選手になるのかなと予想。
仮に、ビジャ選手とポルディ選手が
ケガとかで外れて外国人枠があっても、
先発は前川選手、
よくて控えでスンギュ選手かなと。
日曜日の広島戦で、今後の監督の
GKの方向性が出るのかなと思っています。
.
177578☆ああ 2019/04/07 20:48 (iPhone ios12.1)
男性
サンペール起用を前提にするなら、ポドルスキがいる時は4-2-3-1、いない時は4-3-1-2でいいのでは?ここまでの試合の局面をいくつかイメージしてみたけど、その方が安定する気がする。
177577☆ああ 2019/04/07 20:42 (Chrome)
サンペールの不得手な部分についてはリージョもサンペール来日当初からインタビューで指摘してたので、つまりチームとして把握済み
それでも彼を使っているということは、苦手な部分があると承知で使っているということは、彼ならではの長所に期待してるということ
でも今のところ、サンペールを使うデメリットを超えるメリットを魅せてもらってはいないと思う。早く観たいね。サンペールの真価を
177576☆ああ 2019/04/07 20:22 (F-01H)
サンペールは今どんな気持ちでいるんだろう。自分が出ている試合で2試合5失点。ガンバ戦なんて自分と交代で出た選手が2得点で大逆転勝利。もしあの時サンペールが足の違和感で交代してなかったらあの勝利は無かったわけだし。はっきり言って今のサンペールの状態ではルヴァンですら通用しないのでは?活躍してる姿を想像すらできない。怪我してるならじっくり直してほしい。次節はスタメンじゃないことを願う。
177575☆ああ 2019/04/07 20:20 (iPhone ios12.1.4)
↓
どの画像も今までの撮り溜めやけどね(笑)
177574☆(c" *,_*) 2019/04/07 19:26 (iPhone ios11.3)
男性
ポドルスキドイツに帰ったなんてデマ飛び交ってたのかwどの写真も、半袖で竹林の写真はどう考えても日本だし挙げ句の果てはワールドカップトロフィーの写真…叩きたい材料探すにしたって、騙す方はともかく騙される方もネットリテラシー低すぎ!
177573☆伊丹 2019/04/07 19:15 (SO-02G)
確かティーラトンは参考にしてると言ってましたよね
177572☆ああ 2019/04/07 18:45 (iPhone ios12.0.1)
初瀬はジョルディ・アルバのプレー集みて真似できそうなことはチャレンジしてほしいよね。
177571☆きの 2019/04/07 18:39 (iPhone ios12.1.4)
男性
さて、もう審判の事は置いといて、今後もサンペール使うなら彼の左右のスペースはどうするのでしょうか?どう見てもそこを突かれてるように思えるのですが、どなたかご教示下さい。
その前にルヴァンですね、メンバーも含めてある意味楽しみです!
↩TOPに戻る