過去ログ倉庫
193211☆ああ 2019/06/01 17:30 (iPhone ios12.0.1)
男性 19歳
ありがとうタカユキ
フォーエバータカユキ
返信超いいね順📈超勢い

193210☆ああ 2019/06/01 17:30 (iPhone ios12.2)
いくらでも成長のチャンスあったのにイニエスタいないと平凡になり下がるチーム。
ビジャ、ダンクレーいても勢いないチーム。腹立つわ。
返信超いいね順📈超勢い

193209☆ああ 2019/06/01 17:30 (iPhone ios12.3.1)
シュート1本しか打てないFW必要?後半ほぼ消えてたで。
返信超いいね順📈超勢い

193208☆ああ 2019/06/01 17:29 (Chrome)
男性
蛍と三田のボランチだとあそこまで押し込まれるんだね
吉田監督は想定外だったのかな?
とりあえず初瀬はもっと頭を使ってクリアしてくれ
相手へプレゼントは今後なしで
返信超いいね順📈超勢い

193207☆ああ 2019/06/01 17:29 (iPhone ios12.2)
男性
17:26
名波
“スタジアム最寄りの破天荒っていうラーメン屋美味しいですよ”
吉田
“あ そうですか”
返信超いいね順📈超勢い

193206☆ああ 2019/06/01 17:28 (iPhone ios12.0.1)
★★★吉丸 絢梓
前半危ないシーンもあったが、安定してきた印象。
★★★ダンクレー
戦う気持ち、勝ちたい気持ちを前面に出したプレーで貢献。次節出場停止は痛い。
★★大ア 玲央
ここ2試合でポジショニングの改善は行われているように見えたが、終始DFラインの高さに不安があった。無意味な相手に取られる縦パスは改善の必要性がある。
★★★★宮 大樹
守備面では身体の強さも光り、ロングフィードも正確であった。前半の2〜3本、小川へ出した裏へのボールは継続して行ってほしい。
★★★★西 大伍
ゲームの流れを変えるパス。また自分で動いて良い流れを作れる点において、クレバーなプレーが随所に見えた。
★★セルジ サンペール
DFから組み立てて攻撃を作っていくシーンでは歯車になり貢献。ただサンペールの良さが出ていた試合ではなかった。
★★★山口 蛍
攻守共に貢献。危機管理能力が高く危険なシーンには顔を出していた。選手間の距離が遠いシーンが目立ち、中盤でパスの受け手が見つからない場面があった為、山口には上手にコントロールしてほしい。
★★★小川 慶治朗
本来CFの選手ではあるが、使われているポジションに少しずつではあるが慣れてきている印象。数は少ないが攻撃の面でスプリントを生かせた点がポジティブな点。
スプリントを繰り返す事により、相手DFラインを下げる場面もあったのでパスが来なくても上下運動にてチームに貢献。
★★★三田 啓貴
ボールを持つと推進力があり、戦う気持ちも前面に出ていて好印象。ただ連携の部分では不安要素もあった。
★★★★ウェリントン
現在のチームに絶対的に必要な存在。高さで競り負けない。
★★ダビド ビジャ
存在感はあるものの、日本の暑くなってきた気候にコンディションが悪くも見えた。前半小川と西が高い位置を取ろうとしてる時に、被っている場面があった。サイドの位置に顔を出すフリをして中央でプレーするほうが現在のヴィッセルのフォーメーション的にはフィットするはず。

★★初瀬 亮
怪我明けではあるがプレーが軽い。ガンバ時代になぜ試合に出れなくなったか再確認が必要。
★★藤谷 壮
初瀬同様に怪我あけではあるが、狙いをしっかりもったプレーが見えた。コンディションを早くあげて試合に挑んでほしい。
★中坂 勇哉
流れが良くない時の交代であったので、難しい場面ではあったが、何もできなかった印象。本来の良さである積極的な部分が見えなかっただけに残念ではあるが、次回に期待。
返信超いいね順📈超勢い

193205☆ああ 2019/06/01 17:27 (iPhone ios12.0.1)
西を一列前にあげてまで、藤谷と初瀬をほぼ同時投入する必要あったかな。

小川→初瀬
サンペール→安井
ビジャ→中坂
でよかったのに。

なんで安井を外した。
返信超いいね順📈超勢い

193204☆ああ 2019/06/01 17:27 (Chrome)
何で橋本入れてなかったのか。安井も
うまくいってたのに外す必要あった?
返信超いいね順📈超勢い

193203☆ああ 2019/06/01 17:27 (Chrome)
デロッシもう35歳過ぎてるやん
動けないおっさんばっか増やしてどうすんだよ
過去の実績と名声で天下りしてくるおじさんはもう懲り懲り
イニエスタもポドルスキもビジャもよくやってくれてはいるけど
年齢的な衰えが全く隠せていない。現に離脱がちで稼働期間が著しく少ないし
世界レベルのプレーもたまにあるけど高年齢デメリットのほうが大きい
世界レベルのテクニックやアイデアや経験値も
熱い魂や強度の伴った運動量が伴わなければ片手落ち
今季の神戸の苦戦を見てたならそれはもう解ってるはず
返信超いいね順📈超勢い

193202☆ああ 2019/06/01 17:26 (iPhone ios11.2.1)
ダンクレー「ホンマ、かんにんな」
返信超いいね順📈超勢い

193201☆ああ 2019/06/01 17:26 (SO-01K)
試合後の握手の際、名波監督は吉田監督に何を言ったんですか?吉田監督のあ、そうですか。のみ聞き取れたのですが。。。
返信超いいね順📈超勢い

193200☆ああ  2019/06/01 17:26 (iPhone ios12.3.1)
デ・ロッシよりマスチェラーノ
ポルディみたく言語ぼっちでふてくするぞ
返信超いいね順📈超勢い

193199☆ああ 2019/06/01 17:25 (iPhone ios12.2)
男性
エコパまでわざわざ行って
磐田相手にいいとこなしで
残り3分で勝ち点2失って
どうやったら試合後歌唄えるんだ??
返信超いいね順📈超勢い

193198☆ああ 2019/06/01 17:25 (iPhone ios12.1.2)
PKこぼれ、中坂走れや
何諦めとんねん

ダンクレーが必死でかきだし、吉丸が止めたのをなんで詰めないの?

プレッシャーかけろよ、勝ちたくないんか

あそこまで押し込まれてたのが原因とはいえ、1プレーに対する熱がないのはありえん
返信超いいね順📈超勢い

193197☆ああ 2019/06/01 17:23 (iPhone ios12.2)
ガバガバの守備やしデ・ロッシ要るやん
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る