過去ログ倉庫
213846☆ああ 2019/09/01 17:59 (SO-02L)
不自然に≒両手を伸ばす
213845☆ああ 2019/09/01 17:59 (iPhone ios12.4)
ポルディとウェリいたら東条は吹っ飛ばされてるわ笑
213844☆あゝ■ ■ 2019/09/01 17:52 (iPhone ios12.4.1)
宮小林見ようぜ
213843☆ああ 2019/09/01 17:52 (iPhone ios12.4)
・肩より手が高くなくても手や腕を用いて体を不自然に大きくしている場合
あれのどこが自然なのか教えてほしい。
思いっきり両手伸ばしてるやん
213842☆ああ 2019/09/01 17:46 (iPhone ios12.4)
ジェイの肘打ちは悪質
213841☆ああ 2019/09/01 17:44 (Chrome)
2点目の肘うちから手でゴールの方が酷すぎるノーゴールな上にイエロー2枚目で退場
けどまあ、、TJの言うとおり圧倒的に強くなるしかないな
213840☆ああ 2019/09/01 17:43 (iPhone ios12.4)
17:30さん
ありがとうございます。
この件は審判が確認できていて、ルールに則って裁いている。かつVTRでも見解が分かれるくらい微妙なものなんだから、騒いでも仕方ない。というか最早試合結果は覆らないんやから、諦めて気持ちを切り替えたほうがいい。
どうしても審判責めたいならジェイのゴールの方やと思うよ。あっちは完全に誤審やし。
213839☆えすたいに 2019/09/01 17:42 (iPhone ios12.1.2)
ベップ時代のバルセロナはほとんどショートコーナーやしね
相手が戻りきる前に始めたり、相手を引き寄せてから逆サイドの方が相手にとって怖い
今回のTJゴールがまさにそう
213838☆ああ 2019/09/01 17:41 (iPhone ios12.4)
また札幌サポがきたよ
213837☆おや? 2019/09/01 17:30 (SOV34)
・手や腕を用いて自身の体を不自然に大きくし、手や腕でボールに触れた
・手や腕が、通常”不自然”と考えられる肩の位置以上の高さにある(ただし、選手が意図的にボールをプレーしたのち、ボールが選手自らの手や腕に触れた場合を除く)
コピペしましたよ。
守備時のハンドなんで(意図があるか無いか関係ないは攻撃時のみ)要点は2つです。
不自然に身体を大きく見せるための動きで当たってしまったか?
肩より高い位置に腕をあげていたかです。
ルールはそこしかみてくれない。
213836☆ああ■ 2019/09/01 17:30 (iPhone ios12.4)
ゴールに直結するハンドかどうかってのが実際にPKにするかどうかの線引きってのが最新のルールなの?
213835☆あー 2019/09/01 17:30 (iPhone ios12.4)
審判がクソやから、ルールを理解してない
それしか考えられない
213834☆ああ 2019/09/01 17:25 (iPhone ios12.4)
球を出すところを指示してるところにボールが飛んできて避ける避けれなく手に当たってるので新ルールでは故意では無いとの判断でハンドにならなかったんでしょ?
213833☆ああ 2019/09/01 17:19 (iPhone ios12.4)
クソとか言うばかみたいな言葉使わずに論理的に反論してくれますか?
何か間違えてることがあればおっしゃっていただければと思います
213832☆ああ 2019/09/01 17:16 (iPhone ios12.4)
☆ああ
16:21
サッカーのルール知ってて言ってるの?
知ってて言ってるならクソだな!
(iPhone ios12.4)
2019/09/01 17:02
はい、もちろんいってます。
あなたはもちろん調べて言ってますよね?
↩TOPに戻る