過去ログ倉庫
218742☆ああ  2019/10/07 23:48 (iPhone ios12.4.2)
宮選手も初瀬選手も、レンタル先のチームからはかなり期待値が高いんだけど、いまいちパッとしないね。
神戸に戻ってレギュラー取り戻すくらいの気概が欲しいな。
返信超いいね順📈超勢い

218741☆ああ 2019/10/07 23:45 (iPhone ios13.1.2)
言語だけではなく余計な一言も現地で仕込んできたな{emj_ip_0004} 
返信超いいね順📈超勢い

218740☆ああ 2019/10/07 23:45 (iPhone ios13.1.2)
言語だけではなく余計な一言も現地で仕込んできたな{emj_ip_0004} 
返信超いいね順📈超勢い

218739☆ああ  2019/10/07 23:44 (iPhone ios13.1.2)
宮が点取ったってのを見てハイライトだけ見たけど3失点ぜんぶ宮のところからで逆に評価下がったわ。片道切符かレンタル延長だな。
返信超いいね順📈超勢い

218738☆ああ 2019/10/07 23:34 (iPad)
横だけど、気に障ったからって現地仕込みなんていちいち嫌味書かなくていいのに
そんなだから黄紙くらう
返信超いいね順📈超勢い

218737☆ああ  2019/10/07 23:27 (iPhone ios12.4.2)
20:10
>>ある意味、スペイン語が一番難しい

ある意味って何の意味?
そういう曖昧な具体性のない説明では全然説得力ないよ?

自分のいうスペイン語が割と簡単というのは、「日本人にとっての発音」に言及してる。サッカーにおけるピッチ内でのコミュニケーションという意味でね。

つまりスペイン語は日本語のように1シラブルごとに母音をはっきり発音するからお互い聴き取りやすいし、日本訛りのスペイン語でもそれなりに正確な発音に近いものになる。
英語やドイツ語はエンドシラブルに母音を伴わないことが多いから日本人からすると聴き落としやすいし正確な発音にも苦労する。

ごめんね、君のいう教科書の受け売りじゃないんだ、現地仕込みなもんで。
返信超いいね順📈超勢い

218736☆ああ 2019/10/07 23:21 (iPhone ios13.1.2)
野球あんまり詳しくないけど
負けたら敗退の試合ってリーグ戦とは違う
ドキドキがあるよね
天皇杯まだ準々決勝だけど
考えただけドキドキするわ
返信超いいね順📈超勢い

218735☆ああ 2019/10/07 22:37 (SOV40)
男性
阪神タイガースファイナルステージへ巨人に勝とう
返信超いいね順📈超勢い

218734☆ああ 2019/10/07 22:29 (iPhone ios13.1.2)
間違いなく攻撃力はかなりある
一人いない状況であの広島から一点入れたんやもん。
ずっと守備が悩み。
だれかこの難解を説いてくれる人はおらんかな……
返信超いいね順📈超勢い

218733☆ああ 2019/10/07 22:22 (iPhone ios12.4.1)
逆足で苦戦したレオを見てたら、利き足にポジションを合わせた方がいいのはわかるけど、博文は去年左でもそこまで違和感なくやってたよね。あれはなんで?
(iPhone ios13.1)
2019/10/07 21:33

博文もかなりやりにくそうだったよ。
レオに比べたらマシかもだけど
博文も右CBの方が格段に良い
返信超いいね順📈超勢い

218732☆ああ 2019/10/07 22:14 (SOV40)
男性
天皇杯 ヴィッセル神戸側ゴール裏チケット ローソンチケットで再販してる
返信超いいね順📈超勢い

218731☆ああ 2019/10/07 22:11 (iPhone ios13.1.2)
オマリ好き(^^)オマリを控えに置いとくのはもったいなすぎる。どこも欲しいと思うよ{emj_ip_0097}
返信超いいね順📈超勢い

218730☆ああ  2019/10/07 21:52 (iPhone ios12.4.1)
オマリも時々クロスが来たらマークから目を離す時がある。少しボールウォッチャーの傾向が垣間見えた。まだ露呈してはいないが。
返信超いいね順📈超勢い

218729☆ああ 2019/10/07 21:36 (iPhone ios13.1.2)
餅は餅屋。
専門じゃないならやめてる方がいい
うまい行かないと、折角の出場機会なのに評価さがる
返信超いいね順📈超勢い

218728☆ああ 2019/10/07 21:33 (iPhone ios13.1)
逆足で苦戦したレオを見てたら、利き足にポジションを合わせた方がいいのはわかるけど、博文は去年左でもそこまで違和感なくやってたよね。あれはなんで?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る