過去ログ倉庫
222418☆ああ 2019/11/09 21:28 (iPhone ios12.3.1)
選手の中傷は何か違う気がしますね。
この掲示板にマイナスの空気が漂ってます。
あの場面のあのプレーはよくなかったとか具体的な批判はいいと思いますが。
みな選手は勝利を目指してやってるんです。
◯◯はいらないみたいな内容を書く人は、きっと社会でも会社でも役に立たないような人のように感じてしまいます。
期待を込めたポジティブな批判にサポーターから変えていきましょ!
222417☆ああ 2019/11/09 21:28 (iPhone ios12.4.2)
やっと板見れたわ。
完全に熱冷めてからかよ。
しかし今日は神戸もスマホも終わってるな。
222416☆ああ 2019/11/09 21:24 (iPhone ios13.1)
男性 30歳
あ
結果だけ先に聞いてしまってdazn観なかったんですけど、掲示板みてたらいつもの感じですね!笑
地獄みせられた後は期待しましょう!
222415☆ああ■ 2019/11/09 21:18 (iPhone ios13.1.3)
大伍はやく帰ってきて〜。藤谷も頑張ってるとは思うけど、スタメンで使えるレベルじゃない。サンペールも出してもらえず、起点になれるところが少なすぎる。
222414☆ああ 2019/11/09 21:18 (SC-03J)
後半観ましたが、藤本選手よかったですね次回スタメンで使ってみて欲しいですね!
小川選手→田中選手の交代も意味わからないと言うよりどっちもなんの意味もなくていらなかったですね、ベンチにすら2人とも必要ないと思いました。オマリ選手藤谷選手はちょっと使われてこなかった理由がわかりすね。ダメな選手は外してもらって、他の選手使って来年に繋げて欲しい。
222413☆ああ■ 2019/11/09 21:12 (602SO)
うちにいいDFが何人もいても全く失点が減らないのはもしかして守備時の人数が少なすぎるから?
しかしイニエスタやビジャを外せば攻められてるときの守備の人数は増やせるが今度は全く攻撃の形を作れなくなってしまうというジレンマ
222412☆にわかヴィッセルふぁん 2019/11/09 21:10 (iPhone ios13.1)
男性
サンペール
サンペール居ないとボールを散らす役割をイニエスタと山口がするので攻撃のスイッチ入れる機会が減ってるような気がします。仙台戦の時はフェルマーレンがイニエスタや山口、古橋、小川、酒井の前のスペースへ受けてが前向きに受ける形のパスを出す事で攻撃スイッチを入れていたような場面が度々見られましたが、今日はフェルマーレンがいなかった。やっぱりサンペールは必要です。
ダンクレーが加入直後の試合で見せていたフォアードへのスルーパスを今日の試合で試みていたのは良かったと思います。センターバックからフォアードへのパスが出ると中盤の選手へのマークも少しは緩くなるので、攻撃の起点、展開が作りやすくなると思います。
あと、悪い時のヴィッセルの特徴だと思うんですが、味方がボールを持っている時、特にバックライン、中盤底で持っている時に周りの選手が突っ立ってるだけで、スペースに動いてボールを受ける動きやフリーランニングでスペースをつくる動きが全く無い場面が多く見られたと思います。負けている時こそ積極的に動いて、相手を引っ張ってスペースを作ってパスコースを作って欲しいです。
試合開始直後に藤谷がサイドからボックス内までえぐったドリブルは良かったと思います。これからもどんどんサイドからドリブル勝負して欲しいです。
以前ヴィッセルにいた相馬のようにサイドからドリブルで勝負するサイドバックになって欲しいです。
イニエスタはやっぱりもう一つ前で見たいと思います。相手もその方が絶対嫌だと思います。
今日勝って残留を決めて欲しかったんですが、次の試合必ず勝って残留を決めて欲しいです!試合開始からガンガン攻めて、3点取られても5点取って勝つチームになって欲しいです!
222411☆ああ 2019/11/09 20:52 (iPhone ios13.1.3)
学習しないと成長しない。成長しないチームは学習していないんでしょう。いつまでたっても、お人好しのあまちゃん体質。今年も来年も再来年も残留争いで集客すればいいんやない?おめでとうさん
222410☆ああ■ 2019/11/09 20:51 (602SO)
ポルディの今朝のツイッターのは良くないけど不満が溜まるのはよくわかるわ
チームが無双してるとかなら出場時間が全くないのもわかるけど別にそういうわけでもない
途中出場させてもらってもいつも10分、20分くらいだけ
こんな短い時間で結果残すなんてイニエスタもビジャも無理でしょ
フィンク体制になってからまともに試してもらえたことなんて一度もない
せめて45分くらい出場して全くダメだったって言うんなら諦めがつくけど…
開幕当初の躍進に大きく貢献した選手を一度も試さないなんておかしいよ
222409☆ああ■ 2019/11/09 20:34 (602SO)
今日のフィンク監督は訳がわからん
途中出場から流れを変えられるポルディを外してサンペールをベンチに置き、そのサンペールを出したのは結局3-0で勝負がほぼ決した78分から
どういう意図があったのかが全く読めない
222408☆ああ■ ■ 2019/11/09 20:28 (iPhone ios13.1.3)
1週間どんな練習したらこんなガダガタになるんだろうね
222407☆ああ 2019/11/09 20:22 (SC-03J)
今前半見ましたが、ほか選手と丸かぶりな邪魔な上まるで意味の無いポジション取りの小川選手、定位置でひたすら待っていて個でもやられている藤谷選手、2点目オマリ選手も酷いけどそもそもその前の大崎選手の酷いプレス。前半のマップみても、中盤にいるのはイニエスタ選手と蛍選手となんとダンクレー選手というスカスカなマップ。酒井選手もこれならDFの方がいいかもしれないですね。
222406☆ああ■ 2019/11/09 20:14 (iPhone ios12.4.1)
ビジャとポドルスキ、ウェリントンは今季までやし、古橋も海外行く可能性大やし。来季の攻撃陣が怖い。誰が点取るの。
222405☆ああ 2019/11/09 20:12 (iPhone ios13.1)
いやー今年も無事に10± 2位ぐらいに収まりそうですな。
222404☆ああ■ ■ 2019/11/09 20:04 (iPhone ios13.1.3)
3ヶ月勝てない名古屋に3点も取られ完封負け(笑)
↩TOPに戻る