過去ログ倉庫
235557☆シュプリーム 2020/01/22 11:27 (iPhone ios13.3)
ルーカスの限定ユニフォーム買ったら何年後にはプレネで売れますかね?
返信超いいね順📈超勢い

235556☆ああ 2020/01/22 11:10 (iPhone ios13.3)
今年はレジェンド選手なしで終わりそうだな。
イニエスタユニで応援するか。
返信超いいね順📈超勢い

235555☆あの  2020/01/22 11:07 (iPhone ios12.4.4)
今季も継続して背番号8を背負う元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(35)は、クラブを通じてコメントした。

 「今シーズンが始まるのをとても楽しみにしています。特にACLでの戦いはみんなにとって特別なモチベーションになるでしょう。シーズン中、きっと難しいときもきます。そんなときは、これまで以上に一致団結し、チームを信じて同じ方向に進むことが大切です。そして、何よりも1日1日を最大限に楽しみましょう。シーズン終わりには皆さんの幸せな顔がまた見られるよう全力で頑張りたいと思います」

もうこれしかないで。
キャプテン、今年も我々に至福の瞬間を。
返信超いいね順📈超勢い

235554☆ああ 2020/01/22 10:59 (iPhone ios13.3)
自分もFWは大丈夫と思う。
問題はCBと左SB、ボランチ
菊池や山川には期待したけどJ1を経験したことがないからどこもまでやれるか
本当に賭けに近いと思う
返信超いいね順📈超勢い

235553☆ああ  2020/01/22 10:49 (iPhone ios13.3)
ビジャ+古橋+ポルディの得点力はドウグラス+古橋+藤本で十分補えると思うし、守備力は間違いなく上がる。TJは去年のパフォーマンスを出してくれるなら控えとして心強いし、ケイジローもユーティリティー選手としてかなり助かる。前線はなんとかやりくり出来る。

中盤はイニ、西、サンペーあたりはある程度休みも与えながらとしても、蛍と高徳には主力中の主力として怪我しない程度にフル稼働をお願いするしかない。でも若手では安井や郷家、藤谷あたりはさらなる成長をある程度期待出来るレベルやと思う。
何かと叩かれることの多い初瀬の奮起にも個人的には期待してる。

となるとやっぱり一番の懸念は3CB陣。ACL含めて特に過密日程になる2月3月とフェルがユーロで抜ける期間をどう切り抜けるか。菊池、山川が実戦でどれくらいやれるかにかかってる。
返信超いいね順📈超勢い

235552☆ああ 2020/01/22 10:31 (iPhone ios13.3)
LINEニュースで大崎の記事発見。
「あまりのかっこよさに、一部のサポーターからはレオ様と呼ばれてるとか。」

初めて聞いたけど、レオ様ええやん笑
返信超いいね順📈超勢い

235551☆親父 2020/01/22 10:30 (iPhone ios13.3)
47歳
今更だけど、フロンターレの山村はうちのスタイルに合うと思う。CBもボランチもアンカーもセンターもできるし、蛍やサンペール、レオと少しタイプが違うけど、全ての良いところも持ってる。何より汎用性が半端ない。
今年は無理でも来年あたり獲得して欲しい
返信超いいね順📈超勢い

235550☆ああ 2020/01/22 10:15 (iPhone ios13.3)
菊池が左CBできるのはうれしい
返信超いいね順📈超勢い

235549☆あの  2020/01/22 10:10 (iPhone ios12.4.4)
あ、ひとり大事な選手、うっかり抜けてた!

ラッキボーイ!!笑笑
返信超いいね順📈超勢い

235548☆秋風京都 2020/01/22 09:58 (SH-01L)
ドウグラス
対神戸戦で、二見のロングスローを頭で直接決めたシーン、やばすぎ! 〜二見は長崎へ移籍。彼も応援したい気分。
返信超いいね順📈超勢い

235547☆あの  2020/01/22 09:54 (iPhone ios12.4.4)
いよいよ始動
無性にワクワクしてきたよ。
イニエスタを筆頭に、古橋、TJ、慶治朗、サンペール、蛍、西、高徳、大崎、フェルマーレン、ダンクレー、飯倉...
昨年、高稼働率だった主力が各ポジションほぼほぼ残存戦力で迎える開幕、楽しみでしかない。

ビジャからドウグラスへ移行した決定力は数字的には考え得る最低限の傷口に押さえた形だし、
その存在感やポテンシャルはともかく低稼働率が最大のネックだったポルディをはじめ、出ていった選手は昨年ベンチウォーマーあるいはベンチ入りすらままならなかった選手で、層が薄くなる間接的な戦力ダウンはあっても試合での実質的な戦力ダウンとまではいかない面々。

勿論マネージメントにリスクヘッジは最も大切だけども、まだ起こってもない事態を想像するあまり、悲観的になり過ぎではあるまいか。

蓋を開けてみたら、
実際、駒が足らないかもしれない。
案外、上手く回せるかもしれない。

それは始まってから実戦という結果で明らかになっていく事であって、クラブがこれで行くんだと決めたからにはそれなりの理由がある筈。
未知数が少ないのが2020年開幕を迎えての神戸の強みであり、そのストロングを活かして必ず他サポを唸らせ、我々を満足させてくれる戦いを、フィンク監督やアツさんはやってくれると信じている。

それを信じたらもう楽しみでしかないわ、星付きのユニを誇らしげに纏いピッチに立つ我が選手達を想像したら。
返信超いいね順📈超勢い

235546☆ああ 2020/01/22 09:48 (iPhone ios13.3)
どう考えても、去年のピッチ上での働きは、ポルディよりドウグラスの方が上でしょ。よくそんなこと言えるな…
返信超いいね順📈超勢い

235545☆ああ 2020/01/22 09:45 (iPhone ios13.3)
菊池選手は英語を勉強してトーマスから沢山学んでほしい
返信超いいね順📈超勢い

235544☆ああ 2020/01/22 09:42 (SCV38)
ドウグラス期待してるで、軽く15点は決めるやろ
返信超いいね順📈超勢い

235543☆ああ 2020/01/22 09:25 (iPhone ios13.3)
坪内のスキンヘッドよりの坊主
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る