過去ログ倉庫
260124☆ああ 2020/09/26 22:56 (iPhone ios13.6)
不調の中で、ポンっと大勝ちする試合があるのは降格するチームのあるあるです。今年は降格ないけど。
260123☆take 2020/09/26 22:56 (iPhone ios13.7)
小田選手のゴールしたシーン
ポスト当たりそうでヒヤヒヤした。
札幌の選手は、よく滑る芝で脚にポスト直撃してて痛そう!!
260122☆ああ 2020/09/26 22:49 (iPhone ios13.7)
なんでもかんでもけいじろう落とさな気が済まんのかい
260121☆ああ■ 2020/09/26 22:49 (iPhone ios13.6)
サンペール確かに課題多い選手だと思うけど
来日当初と比べれば
守備も改善されていってるし、
自分の持ち味の出し方とかも分かってきて
最近はいい感じだと思う。
もうちょい安定感欲しい気持ちは分かる
260120☆ああ 2020/09/26 22:46 (iPhone ios13.7)
後はベンゼマみたいに身のこなし良ければなお良し足元も良くなったら。本人もいま葛藤してるよね。チームの為にポストプレーに徹するならチャンスメイクしなきゃだし。しかし背負ってもファールもらえないよね。逆にファールとられる。フラストレーション溜まってるだろうな
260119☆ああ 2020/09/26 22:40 (iPhone ios13.7)
選手の陰口叩いてオナってる奴
勝った日ぐらいはやめてくれ
酒が不味くなる
260118☆ああ 2020/09/26 22:40 (iPhone ios14.0.1)
イエローもらったときに、スタンドで見てたちっちゃい子が、おい!って言ってて、周り失笑してたからね
260117☆なな 2020/09/26 22:39 (iPhone ios13.7)
解任ブースト?って言うものが高確率で起こるのであれば負けたら毎回解任したら、、
260116☆ああ 2020/09/26 22:38 (iPhone ios13.7)
4-0リードかつ後半ロスタイムでイエローもらう慶治朗には笑ってもうた
260115☆ああ 2020/09/26 22:35 (SOV39)
毎回、監督解任後の試合は勝ってる?
これが続けば良いんだけど。
260114☆ああ 2020/09/26 22:35 (iPhone ios13.7)
ドウグラス、今日点こそ決めてないけどかなり良かったと思いますよ。
ドウグラスが体張って頭でボール落としてるから、古橋や郷家が反応して抜け出せればもっとチャンスにつながると思いました。
260113☆ああ 2020/09/26 22:34 (iPhone ios13.7)
郷家のCF論ですか?
郷家は使われて生きるタイプだと思うので
やっぱりトップ下が1番かなと
ドウグラスのようなCFはチームに1人は絶対にいて欲しい
好きなのは藤本みたいなゴール前で勝負強いCFかな
260112☆ああ 2020/09/26 22:34 (iPhone ios13.7)
男性
監督の指示ではっとけと言われてるんだろうけど、、、郷家はプレーにあまり関与できてないね。あの位置は世界的にはムバッペやニャブリがいるけどもっとボールに関与してるよ。中に入ってボール受ければよいのに。裏に抜けるスピードないんだから。
それからここの人たちはいつまでサンペールを過大評価するのですか?
今日はサンペールが出場停止だから勝てると思ってました。
260111☆ああ■ ■ 2020/09/26 22:30 (iPhone ios13.7)
フィンク前監督の退任報道が出たとき
三浦SDに対する悪口を書き込みをして
立て続けにイエローカード2枚出された者です
ここで手のひらをクルッと返しますね
初采配で4得点無失点はアッパレ!
アツさんは日本サッカーに名を残す名選手で
ありながら名監督になれる器だと今日の試合確信いたしました!ついていきたい!
今頃、アジアが震えてますよ!
あと服装がお洒落ですね どこのブランドかな?
260110☆take 2020/09/26 22:30 (iPhone ios13.7)
サンペール選手を、いらんとかいうやつバルサ育ちを舐め過ぎやと思う。技術面パスセンスシュート力桁違いよ
↩TOPに戻る