過去ログ倉庫
288826☆ああ  2021/01/23 22:50 (iPhone ios14.3)
でも若手が楽しみなんだよな。
増山井上小林は先発で見たい。
小林はJ1で実績ある。増山井上もJ2で良かったからワンランク上期待したい。右WGならドグより増山が上だし、きっと古橋増山の運動量は守備でも貴重になる。
返信超いいね順📈超勢い

288825☆ああ 2021/01/23 22:49 (iPhone ios14.3)
この状況で逆にポジティブな要素探す方が大変でしょ
しかもキャンプも記者すら入れないから何したいのかすら開幕まで分からんという
返信超いいね順📈超勢い

288824☆ああ  2021/01/23 22:46 (iPhone ios14.3)
勝ったら選手のおかげ。負けたら、監督のせいってスポーツ全般言われてるけど、その通りになると思う…
返信超いいね順📈超勢い

288823☆ああ  2021/01/23 22:45 (iPhone ios14.3)
さすが、平野、三浦だわ。呼べるコーチ見てたら、力量が分かる。
返信超いいね順📈超勢い

288822☆あいう、 2021/01/23 22:44 (iPhone ios14.3)
ほんまにネガティブな人多いですね。
返信超いいね順📈超勢い

288821☆ああ 2021/01/23 22:38 (iPhone ios14.3)
三浦監督のテンポ重視ワンタッチサッカーにはイニもサンペールも必要ない。守備の穴になるだけ
返信超いいね順📈超勢い

288820☆ああ   2021/01/23 22:33 (iPhone ios14.3)
ビベス氏が去ったし
イニエスタは去るんかなぁ
イニエスタが抜けたら魅力激減だわぁ
まぁだけど日本人だけでバルサの様なポゼッションサッカー化進めることも可能と思う
例えば、ザックジャパンやロシアw杯の主力だった香川や長友岡崎、吉田麻也とか連れて来れたら
良い線行くと思うけどなぁ
失礼だけどアツさんにイニエスタは扱えないよ
返信超いいね順📈超勢い

288819☆ああ 2021/01/23 22:28 (iPhone ios14.3)
藤本、ブランド出したん?
返信超いいね順📈超勢い

288818☆ああ 2021/01/23 22:27 (iPhone ios14.3)
ボール保持率が高いから攻撃できている、点を取りやすいって訳じゃないですからね…今の神戸はボールを持たせられているサッカー
返信超いいね順📈超勢い

288817☆ああ  2021/01/23 22:24 (Safari)

別に神戸に勝利は求めていません。
世界的スターをJリーグに呼ぶという使命を全うしてもらいたいですね。
返信超いいね順📈超勢い

288816☆ああ 2021/01/23 22:22 (iPhone ios14.2)
神戸、ボール保持率が少ない時の方が勝ってる気する笑
返信超いいね順📈超勢い

288815☆ああ 2021/01/23 22:15 (iPhone ios14.3)
思ってた以上にバルサ化が難しかったから、自分たちの理解できる、落とし込めるレベルにまで目標を下げたってことじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

288814☆ああ 2021/01/23 22:12 (iPhone ios14.3)
三浦本人はボール保持のスタイルをやりたいとか言ってるが、やってる事は森保とかと同じで、精神的なことを重視しているように思う。

森保はミシャが作ったベースに、現実的な守備を取り入れてアレンジし、選手に戦う気持ちを浸透させて、結果を残した。けど、代表みたいな自分で一から築き上げるサッカーは苦手だから、内容がなく批判されることが多い。
三浦にもしっかりしたベースがあれば良かったけど、ボールを保持するという漠然としたスタイル以外の神戸のスタイルというものは、未だ確立されておらず、現在も模索中であると思うので、三浦にとっては難しすぎる仕事だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

288813☆ああ 2021/01/23 22:11 (iPhone ios14.3)
一体フロントは何がしたいの
ブレブレどころじゃないよ
返信超いいね順📈超勢い

288812☆ああ 2021/01/23 22:07 (iPhone ios14.3)
お遊び人事でしょ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る